爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

降雪・強風・冬到来

2019-11-16 15:56:08 | つぶやき

降雪・強風・冬到来

旭川市を望む

旭川市まで出かけてきた。国道12号線はブラックアイスバーンのツルツル路面で慎重に運転したためか帰宅したら肩がバンバンに凝ってすっかり疲れた。

道内は14日夜から真冬並みの寒気に覆われて路面凍結や吹雪による視界不良で交通事故も相次いで発生している。

道新朝刊を見ると管内15日午後7時の積雪は美唄市21㌢、滝川市20㌢、芦別市17㌢、岩見沢市8㌢、深川市1㌢で気温は長沼町ー4.1度、月形町ー3.8度と冬到来。

また、交通事故も多発して赤平市で路外逸脱で男性2人が負傷、芦別市で車同士の正面衝突など4件、滝川、砂川で7件、岩見沢では吹雪で視界不良で8件の事故があった。

荒天は明日まで続き、降雪量も上川、空知、石狩の山間部で最大50㌢、平地で20㌢との予報。気温も低い状態が続いて、風速も最大瞬間で35㍍と注意を呼びかけている。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする