爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

ひまわり200万本の笑顔

2024-07-30 21:47:25 | 四季折々

     200万本が咲く!!
         ひまわりの笑顔
 
お天気が回復してきたのでわが家から車で30分のところにある北竜町「ひまわりの里」までカミさんと出かけてきました。 

23haの丘に200万本の「ひまわり」が咲き誇り一面黄色に染まっていました。ひまわりの迷路、世界のひまわりのコーナーもあります


 


トラクターにけん引された「ひまわり号」
これに乗ってひまわりの丘を一周しました








北竜の中学生が管理する世界のひまわりコーナー





ひまわりの着物をきた素敵な女性に出会いました。



休憩所で「ひまわりソフトクリーム」を食べました


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅原照とその仲間絵画展

2024-07-30 09:34:56 | あれこれ

菅原照とその仲間絵画展

菅原照(73歳)さんから案内状を頂き滝川市美術自然史館まで出かけて「菅原照とその仲間絵画展」を見てきました。

菅原さんは小学校教諭を退職後、京都芸術大学通信教育部で洋画を学んだ。福岡、京都、兵庫、愛知などの同期生の作品が展示されていた。


たんちょうづる   菅原照(北海道)


エゾエンゴサク  菅原照(北海道)


想 い    杉戸順子(愛知)


京都における自画像   宗紀子(福岡)


湖西の風景  勝田由紀子(滋賀)


黒髪の人  野呂徹 (京都)


どうしたの ?  原田美紀 (兵庫)


アルカディア  森田光男 (京都)


千寿の滝 中野隆彰 (愛知) 


rose    森山麗子 (兵庫)


やすらぎ黄葉  中野隆彰 (愛知)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする