老後生活前倒しとしてマンションに引っ越したけど・・・
老後前倒しどころか、現実の私は既に老後と同等だった。
もうね、何もかもがわからないの~~
全てお任せってパックでたのんだのはいいけど、そのとおりの場所にきちんと復元してくれているけど、
でもね、そもそも、その家具などの置き場所、いや、もっといえば家そのものが違うのだから、どの引き出しに何が入っているってことより
「どのあたりに何が」
って感覚で覚えていた私には、どの書類が何処とかまったく覚えられず、右往左往
頭ぼけたな!としか思えない。
それに、これだけの所帯としての引っ越しにはもうついてけない年を感じる
おまけに、なんの因果か、全てが今までと逆。左にあったものが右。お風呂も本棚もベットも、み~~んな逆。
疲れた~~
それに住んでみないと解らないこともある。
例えば、お風呂のシャワーは攻撃的に顔めがけてくる。シャワーヘッドの角度の問題なんだけど、これもいちいち腹たつ。で、まあ、これは今は便利なものがあって、シャワーヘッドの向きをちょっとのことで修整できるかわいいものを見つけてようやく快適なバスタイムになった。こんなもの。これで顔や胸めがけて攻撃してくる水圧攻撃ともおさらば。下を向かせたぜ!
そんなこんなでまだまだ混乱中だけど、
とりあえずネットが見れるようになって、少しだけ平常がもどった気がする。
ゴールデンウィークはまだまだかたずけの日々かなぁ・・・・・・
よって、タイトルの引っ越しは完了なのか?の答えとしてはノー!
は~~
「老後」の引っ越しは大変です。ホントに。