Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

自毛植毛から3ヶ月

2018年09月18日 22時47分39秒 | 抗がん剤後の薄毛格闘
まるまる3ヶ月と2週間がすぎた。

今の前髪額部分は
どんどん成長期にはいっている。


この3ヶ月はいろんな事がありすぎたけど、医療のちからは髪を細らせたりはしないのね。

わずかに残された写真。
由良子さん


髪、たっぷりね。

この木陰の座りかた、カメラ目線じゃないのに、おもいっきり意識してるよね(笑)

これが、彼女をよくあらわしているなぁ、と感心。

敬老の日

2018年09月18日 16時08分39秒 | 日々の事
昨日敬老の日は NEWS ZERO で翔くんがシュッとしたお顔になって、、、
20周年アニバーサリーコンサートの申し込みも始まりいよいよ照準を合わせてきたなと嬉しくなる やはり やはりやっぱりね、、
アイドルという仕事である限りはビジュアルも大切に大切に守ってほしい
それもパフォーマンスではないかと思う 。それは歳をとることを隠すのではなく年を取った形の味は必ず出るものだからその中でいつでもシュッとしていてほしいというファンの願いかな 20代の頃の顔に戻れというわけではないけれど なんとなくダルダルになって普通の一般人のような老け方をされるのはちょっと悲しいだから昨日は嬉しかった❤️
という風に話はずれてしまったが 、

だいたい敬老の日を祝うのは68歳くらいからというアンケート統計を 伝えてくれた 。


そんな中まさかの出来事がうちの夫を襲った 。
子供の頃からお茶教えていて今は私の所のスタッフ S 君から突如敬老の日のお祝いの電話 。
え!
まさかまさかの 怒るに怒れない優しさの電話。子供のころから 心遣いを教えてきた その結果がこうして現れた 🤔年を取るという事はこういう皮肉な巡り合わせにもあうということなのかな これもまた人生。

愕然とする夫
(; ̄ー ̄A(゜〇゜;)?????
(;・∀・)( ̄~ ̄;)
( ̄O ̄;(>_<")\(+_<)/┐(-。-;)┌f(^_^;)

あぁ、敬老65歳になったばかりの彼には
敬老の日はまだまだなじみなしの敬遠の日なのだ。だから、翔くんが伝えた68歳から祝うという情報は、かなり正しい 心遣い だと思う。



老いることを楽しみ、全てをスクリーンの中で輝かせた
樹木希林さん。

あんな人生を
仕事は違えど目指したいと、思うこの頃。