怖い怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/b450dfa03ee2cce24c9f380d0728651c.jpg?1655884615)
切り傷、刺し傷(怖)などようの薬買いに行く。
お風呂上がりの丁度その時、バタンと音がして、明らかに旦那っちの部屋の方。
もしや、心臓?脳?で倒れた?
よぎるのはこれしかない。
駆けつけると、まさかな、ベッドから落ちて頭抱えて倒れている。
どうした、意識あるか?
彼さ、眠剤のんで寝ていたが、これまでと、手を伸ばし水を取ったりするベッド周りの導線が逆になり、あろうことか、ベッドから転落。
その時サイドテーブルの角に頭、、、目の上、井上尚弥がドネアにあてたテンプルよ、丁度その場所から出血。
焦るよ、怖いよ、
だけど本人意識確かだし、痛いな、とはいうけど、救急呼ぶのには抵抗しめす。
急いで、ネットでしらべ、まず止血。
こういう時、リンパ浮腫ようの筒包帯やら、包帯関係なんしゅるいもあるよ。
綺麗に巻いて止血しながら、氷袋で冷やし、ロキソニンのませる。
しばらくして、傷みたら、転んだときの膝のすり傷のような感じ、もう出血もない。
そして、彼はもう大丈夫や、眠いと、いま寝ている。怖いのか、部屋の灯りはつけている。
今、ここ。
さて、
私は寝ようか、こういう時困る、悩む、怖いよなあ。
ところで、包帯はたくさんあったけど、引っ越しの際にオロナインとか古いごちゃごちゃした薬全部捨てた。
軟骨系をみたら、全て皮膚炎、かゆみ、虫刺されなど、私の腕系のいざというときのものばかり。
傷用も明日用意しとこ。
歳からして、引っ越しは大変と感じるこの頃。
私もベッド周りの導線逆になったから、まだなんかへん。
🐼🐼🐼🐼🐼
キッチンのキャビネットは前からのもってきたんだけど、パモウナので上置をオーダー出来るものだから、した。
天井までのサイズを書いて下さいとあるから、それを素直にかいた。その長さがオーダーのサイズではなく、オーダーを決める基準として職人さんが考えてくれるサイズだと、普通おもわない?私はそうだと思った。
そしたら、入りません😮🥺
へー
しかし、向こうはキャンセルも作り直しもしないと。
パモウナをあつかう代理店的なネット販売もする家具屋さんなんかな。
もー
どうすんねん。
と、ふつふつしてたら、うちをちょっと手を入れてくれた大工さんが、ほんの2ミリくらい削れば入ると、直してくれて、問題見事解決。
ネットオーダーは気を付けての教訓。
さて、
旦那っち、スヤスヤ寝てるな。
血も滲んでない。
私も寝る
ふたりで暮してるだけなのに、色々あるもんだね。
介護保険がくる年頃になったら家具の角、保護しとこ。なんか、アマゾンで頼んだー
ちゃんとある〜
追記
一夜明け
完全擦り傷タンコブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/b450dfa03ee2cce24c9f380d0728651c.jpg?1655884615)
切り傷、刺し傷(怖)などようの薬買いに行く。
今度のうちは、ドラックストアがまわりに沢山あって、そこ、お気に入り❤️