まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

豚肉のしそ巻きのお弁当と 嬉しい新米20キロ

2016-10-28 20:08:15 | お弁当・お昼ごはん

のり弁
豚肉のしそ巻き
しらす入り出し巻き玉子
ブロッコリー、ミニトマト
小松菜のゴマ和え
りんご、パイナップル 

 

またまた 豚肉のしそ巻きを作りました。

クルクル可愛いし、何より美味しいの

 

そして、実家から新米が届きました。

山形のお米、つや姫が20キロも!


嬉しい〜 助かる〜(笑)

私の実家は静岡ですが、母が山形の出身なので、毎年山形のお米を手配して送ってくれるのです。

つや姫は、とっても美味しいお米なので嬉しいな 


20キロって なかなか食べ応えがあるので、年内はお米を買わなくてすむかな?

いつも ありがとうです 


きりたんぽ鍋の夜ごはんと 安納芋の生クリーム大福

2016-10-28 19:55:40 | 夜ごはん

きりたんぽ鍋
(きりたんぽ、鶏肉、ごぼう、白菜、エリンギ、にんじん、ネギ)
酢の物
(わかめ、しらす、きゅうり) 
りんご 

 

きりたんぽ鍋をしました。

きりたんぽが おつゆを吸って、モッチモチ〜 


私はモチモチ食感に弱いので、きりたんぽは すごく好き!

ごぼうも滋味深い味で、気持ちが ほっこりします。

 

食後に、 

「ローソン」で買った
鹿児島県産安納芋の純生クリーム大福


大福の中に、サツマイモあんと生クリームが入っています。

こっちも モッチモチ〜 


「濱田家」の食パンと ハムのコールスローサラダの朝ごはん

2016-10-28 09:13:36 | 朝ごはん

 

「濱田家」の国産小麦の食パン
ハムのコールスローサラダ
(ハム、キャベツ、リーフレタス、ミニトマト)
ミルクティー
りんご 

 

ハムと千切りにしたキャベツを、コールスロードレッシングで和えただけのサラダです。

朝は、こういう手間をかけずに食べられるサラダで野菜を取る事が多いですね 



日本全国のブロ友さんの記事を見ていると、今 お野菜が高いな〜と思います。

東京って物価が高いイメージですが、私が住んでいる所は 東京23区だけど 山の手ではないからか、今は 野菜もそこまで高くないかなと思います。

昨日行ったスーパーでは、ほうれん草 158円、リーフレタスとサニーレタスが188円、水菜 98円と、私でも買える お値段まで安くなっていました。

野菜の種類によるようで、ちょっとお高めだったのが キャベツ 300円、長ネギ 298円。

11月くらいになったら、野菜の値段も少し安定するのかな?


豚肉の生姜焼きと小松菜のゴマ和えの お弁当

2016-10-28 08:52:11 | お弁当・お昼ごはん

豚肉の生姜焼き
ごぼうの漬物
だし巻き玉子
小松菜のゴマ和え
黒豆の甘煮
ミニトマト、リーフレタス
こんにゃくゼリー、りんご 


特筆する事は何もない、何日か前の お弁当です 

更新が滞り、ごはんの写真がたまっています。

また たまった分も 少しずつUPしたいと思います 


スモークサーモントーストの朝ごはん

2016-10-26 06:41:13 | 朝ごはん

スモークサーモントースト
(スモークサーモン、クリームチーズ)
サラダ
(にんじんサラダ、コリンキー、中玉トマト、きゅうり、リーフレタス)
ミルクティー
りんご 

 

我が家でたまに登場する、スモークサーモントースト。

パンにクリームチーズを塗って、上にスモークサーモンを乗せるだけ〜


スモークサーモンが意外に高いので、今回も3割引になっているのを見計らって購入(笑)


鮭フライと 作り置きおかずの お弁当

2016-10-26 06:36:16 | お弁当・お昼ごはん

鮭フライ
大学いも
厚揚げと小松菜の煮物
ミニトマト、リーフレタス
小魚とくるみの佃煮
こんにゃくゼリー、りんご


みごとに、全て昨日の夕食の残り〜 

もうね、このくらいじゃなきゃ、私に お弁当作りは務まりません(笑)

文句1つ言わず食べてくれる家族に、感謝です。


玉子マヨのっけトーストの朝ごはん

2016-10-24 12:49:50 | 朝ごはん

玉子マヨのっけトースト
サラダ
(中玉トマト、ピクルス、コリンキー、キャベツ、リーフレタス)
ミルクティー
洋梨、りんご 

 

昨日 タルタルソースを作った時に、ピクルスを入れる前の 玉子マヨを朝食用に取り分けておきました。 

それをトーストにのっけて、オープンサンドに。


サラダも もりもり食べました 

今日は仕事するのがもったいないくらいの、秋晴れのいい お天気です 


鮭フライのタルタルソースがけと 4日目の豚汁の夜ごはん

2016-10-24 12:44:55 | 夜ごはん

ごはん
豚汁
(豚バラ肉、大根、ごぼう、にんじん、こんにゃく、白菜、小ネギ)
かぶの浅漬け
鮭フライのタルタルソースがけ
キャベツ、ミニトマト、リーフレタス
大学いも
厚揚げと小松菜の煮浸し
新高梨 

 

鮭フライを揚げて、ピクルス入れて タルタルソース作って。

息子が大喜びして食べてくれた


豚汁は4日目(笑)

大鍋いっぱい、作りすぎちゃったな。

痛まないように冷蔵庫に入れて、気を使いながら 保存しました。

これで終了〜


パン教室で作った「あんことくるみのエピ」で朝ごはん

2016-10-23 14:08:31 | 朝ごはん

 

パン教室で作った「あんことくるみのエピ」
玉子マヨサラダ、リーフレタス、ミニトマト
エリンギのオリーブオイルソテー
ミルクティー
新高梨、ぶどう(スチューベン) 

 

パン教室で作った「あんことくるみのエピ」で、のんびりブランチ〜

子供の頃はあんこ全般が苦手で全く食べられませんでしたが、最近、こしあんを美味しく感じるようになってきました 

成長した?(笑)


でも、つぶあんは まだダメです。

少しならイケますが、たっぷりはもう無理〜

一番苦手なのは、「きんつば」です。

だってアレって、中は全部「つぶあん」がギッシリ! なんだもの〜


でも またいつか さらに成長して「きんつば 美味しい〜」なんて日が、来るのかしらね?