goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

甲子園の宣誓

2011年03月23日 | Weblog

今年の甲子園の開会式宣誓には感動しました。
「私たちは、16年前、阪神淡路大震災の年に生まれました。今、東日本大震災で、多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。被災地では、すべての人々が一丸のなり、仲間とともにがんばっておられます。人は、仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えることができます。・・・がんばれ日本!生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。」
今年のスローガンは、「がんばろう日本!」です。本当に、良いプレーをしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データーが!

2011年03月23日 | まんが

次回作の年表を作っていますが、いろいろ見えてくる物がありました。
ただ、伝記を読んでいるだけでは分かりませんが、関係者がどの時代に何をしていたかと言うのを表にするのは面白いです。
しかし、膨大な資料なので、肩こりがひどいです。
もしかしたら、この年に同じ地区にいたのだから、ニアミスをしていたのではないかと思うことがあります。
谷口ジローのまんが「坊ちゃんの時代」は、それをうまく使っています。
いろいろ、想像しながら書きこんでいますが。
初めのうちは、データーを貼りつけていたので、文字やポントの大きさを合わせているうちに、データーがどんどん左側に消えてしまう現象が起きました。
コピーして新しく作り直しても同じところに来ると、文字の並びがおかしくなり、訂正しょうとすると、データーが消えてしまうのです。
専門家に、2回も電話で聞いて、それでも直らなかったので、全部書き直して新しいデーターをつくり替えました。
すると、前のような現象は、ほとんど起きなくなったのです。
数日かかって作ったデーターを全部書き直したので、ものすごく時間がかかりましたが、そのほうがかえって安全なのです。
同じトラブルで、時間がかかるより、急がば回れですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする