まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

防災訓練

2011年09月01日 | Weblog

今日は、防災の日なので、大掛かりな防災訓練がなされました。
環状七号線内と16号線に関する道路の97ヵ所が9時から10分間封鎖されました。
また、避難民の訓練もなされました。
そのため、大混乱が起きたようですが、訓練の3.11を踏まえて、より具体的になりました。
万が一の時、セヴンイレブンでは、各お店に無料の電話を設置するそうです。
一番重要なのは、いざという時に、守られるようにお祈りすることですね。
これを、忘れたくはない物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズ

2011年09月01日 | Weblog

昨日は、千葉で2回も地震がありました。
私は、夕方の地震は、東京が震度3でしたが、上野のアメ横を歩いている時で全く知りませんでした。
千葉の友人は、1日に2度もあったのでびっくりしたそうです。
今日は、防災の日なので、TVの通販では防災グッズを紹介ていましたが、神戸でおきた地震の体験者の経験をもとにして作った防災グッズでした。
あの時、困ったのが水で、15キロの水を運ぶのが大変だったそうです。
また、給水車のホースの先が大きいので、普通のペットボトルだとこぼれる方が多くて、もったいなかったと言っていらっしゃいました。
それは、体験した人しか分かりませんね。
だから、紹介していたグッズの入ったリュツクは、それ自体が水を入れられるようになっていて、口も大きいので簡単に水を入れることができ、15キロ入れても担ぐことができるわけです。
サランラップが、お皿を洗わなくて済むので、私のリュツクにもサランラップを入れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする