教会の下によく「
」のナンバーの車が止まっています。
昨夜、埼玉のF市の駅に着くと「」の車が目の前に来て止まりました。
は、神様の完全数ですが、
は一番好きな数です。
少し、いい気持ちで、アパートの近くにきたら今度は同じ駐車場に「」と「
」の車が並んで止まっていたので、ビックリしました。
もっと驚いたのは、アパートのそばに、「」の車が止まっていたのです。
これは何か語りかけがあるのでしょうか?
今日は12月20日に、みらい座いけぶくろで行われる「こころごすぺる」のリハーサルを行います。
今回は、関西の合同チーム「スプレンダー」が参加します。
パフォーマンスが見ものの迫力のある楽しいグループで、一般の方々が持っている映画などに出てくるゴスペルに近いグループです。関東には、今回が正式デビューです。
関西のパワーは、吉本新喜劇のように強いですね。
12月20日は、東池袋のみらい座いけぶくろ(豊島公会堂)で「こころごすぺる」が持たれます。
10年以上前に、宇宙飛行士のチャールズ・デュークさんをお招きした会場です。
ここ2日間、周りにお弁当屋さんがないか調査に行きました。
地図では分かりにくいので、探すのに苦労しました。
うろうろしていると、会場の裏側にコスプレの衣装を売ってるお店やアニメのお店がたくさんできていて、花ロリやゴスロリ・白ロリの女子たちがいました。花ロリとは、花柄のピンク系のロリータファッションのことです。
黒ロリとは、黒一色。白ロリは、白一色のひらひらふりふりのロリータの衣装を着た女の子たちのことです。
そう言えば、池袋に新しい名所ができたと聞いていましたが、このあたりだったのかと思いました。
ビルが全部、コスプレの衣装・アニメ・まんが・同人誌で埋め尽くされています。
もしかしたら、コンサートに、こんな衣装の女の子たちが来るかもしれませんね。
みらい座いけぶくろの前を横切り、広い道路に出ると反対側に帝京大学があります。
学生やコスプレの若い子たちでいっぱいの町でした。