まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

第2回パリ万国博覧会

2011年12月30日 | 歴史

ジョージ・ミュラーの作品で、1867年の第2回パリ万国博覧会の絵を描いています。
資料が乏しいので、本当に苦悩しています。
人が大勢出てくるのと、物差しを使って描く建物群は、苦手です。
フリーハンドで、簡単に描ける物ばかりだと助かるのですが、そう言うわけにはいかないですね。
特に、ジョージ・ミュラーは建物がたくさん出てきます。
ところで、この年に、日本では大政奉還がなされました。
この博覧会には、日本からの展示もあり、お茶のセレモニーもありました。
これから、ペン入れをしますが、時間がかかりそうなので、感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び貫徹

2011年12月30日 | Weblog

今週は、貫徹が2回になってしまいました。
読まなければならない本が山積みになっているし、連載の締め切りはあるしで・・・感謝ですね。
資料を作りながら、あの有名人の若い頃は、こんなことをしていたのだと思い、思わず微笑んでしまいます。
ラブレターを渡した人・ストーカーのようで嫌われていた人・トリビアの泉で「へぇー」「へぇー」がたくさんなびそうな内容が出てきます。
同じ材料でも、どこを強調するのかで、全く違う物になってきますが、私は、キリスト教を強調したいので一般の方が描いたまんがとは全く違う物になると思います。
この冬休み中に、祈りつつがんばります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする