まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

浴衣の女の子たち

2012年08月11日 | Weblog


今日はいやしの集いがありますが、関東地方は三時頃から、所によっては雨や雷になるそうです。
4時半過ぎに、路上ライブをするので、降らないように祈っています。
降っても、いまのうちにざっと来て、あとはすぐやんで涼しくなっておしいです。
ところで、昨日から急に右足の裏が痛くなってしまいました。
お祈りしながら、湿布を貼っていますが、階段の上り下りが厳しいです。
新宿駅の埼京線や湘南ライナーのホームのエスカレーターが、修理中なのでエレベーターを使っています。
最近は、電車に乗ると若い女の子たちの浴衣姿が多くなりました。
アゲハのような着方をしている子たちもいますが、見るたびに自分で評価を付けています。
着方と浴衣と帯の入りなどのバランスを見て、感心したり唸ったりですが、みんなかわいいです。
また、着物の生活に戻りたくなりましたが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベンジャーズ

2012年08月11日 | アニメ


アメリカのアニメ、アベンジャーズが、公開されます。
これは、アメリカのマンガのヒーローたちが同時に集まって悪と闘うと言うものです。
何人か出てきますが、私の知っているのはアイアンマンとハルク位です。
日本で例えるなら、アトムと鉄人28号とガンダムなどが一緒に悪と戦うというものです。
これは、日本ではありえないことですが、アメリカのコミックは、会社がすべてをプロデュースしているので、キャラクターがあってOOにストーリーを作らせて、OOに絵を描かせると言う方法だから出来るそうです。
つまり、キャラクターの著作権は、会社が持っているのです。
アメリカのコミックは薄い同人誌のような大きさです。
そのコミックにすごい値段が付いていました。
スーパーマンが、初めて出てくるコミックは、ななんと1億7300万円も値が付いているのです。
もちろん、きれいな物ですが、その他でも、何千万、何百万と言う値が付いていました。
昔、神田の古本屋で、よくデッサンの参考にするためにヒーロー・コミックを買いましたが、捨てたかもしれません。
もし、押し入れにあってもボロボロになっていると思います。
いつか探してみようと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする