makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

強めのユルぽたサイクリング 251TSS_2420kJ

2023年12月03日 | 自転車
0631起床。
ヨーヘイ君に召喚されてワラワラと雪国勢が宮城県村田のハワイ町へ馳せ参じてソイヤソイヤして体力を消費するライド。

ワンストップで3h,100kmちょうど良かった。なおハンドルから手を離す隙なしで写真なし。

ねぇ、ゆっくりって言ってたよね?「ゆっくり」って意味わかる?

【TSS:250.5 IF:0.92 NP:280.6 [W] 消費エネルギー:2420.8 kJ】101km 2h59m(走行時間)

間違って仙台方面への高速道に乗ってしまったこともあり急遽ベルエキへ向かう。届いた120mmのカーボンステムに変えてもらって洗車調整など施してもらってから帰米。

カーボンステムは冬の寒気に晒されても冷たくない。これだけで変える効果あるのスゴイな。

カタログ重量によると130mmのCONTACT SL AEROLIGHT STEM 【161g(100mm)】から120mmのCONTACT SLR AERO STEM 【145g(100mm)】へ換装したわけだが、20gくらいは軽くなったかしらね

タイヤすり減ったのもあるかもしれんがステム変えて40gほど軽くなった模様。サドルも変えたいな。

今日のライド中にパワメのバッテリー低下アラートが出たんだけれど、超絶ソワソワしてきて速く走らなきゃヤバいのでは?ってメンタルになったけれど病気かナニカかな。

ぷしゅ

トン活。

先週とか社会生活で何一つ楽しいことがない気がして貝になっていたけれど休日に自転車で全力で走ったらイロエロどうでもよくなって全部忘れた気がするのでもっと減税してほしい。
2209就寝。