昨日の昼食です。
・マグロのとろろ丼
マグロ(393円)
しょうゆ、酒、ミリン
長いも(157円)
塩、酢、だしの素
シソ(55円)
海苔
しょうゆ、ワサビ
・とろろ昆布汁
とろろ昆布
梅干
こぶ茶
マグロがお買い得だったので。
このメニューは体の中がきれいになるような気がします。
何故だかは???
昨日の夕食です。
3人分です。
・塩鮭の焼き物
塩鮭(278円)
この写真、暗いですねーーーー
前にも思ったことがあるのですが。
設定は変えてないのですけどね・・・
・筑前煮
鶏肉
ゴボウ(39円)
タケノコ(185円)
レンコン(57円)
生シイタケ(97円)
サトイモ(78円)
ニンジン
コンニャク(36円)
砂糖、酒、ミリン、酢、だし汁、しょうゆ、タカノツメ、ごま油
鶏肉は少しずつが2個冷凍でありました。
値段が
母の家へ持って行ってしばらくたったからか、おいしそうに見えませんね
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。
今日の昼食です。
昨日もとろろ、今日もとろろ。
あはは、コロッケじゃないからいいでしょう~
・山菜とろろ蕎麦
山菜水煮(138円)
しょうゆ、塩、酒、ミリン、だし汁
長いも(189円)
塩少々、酢少々
蕎麦(278円)
ワサビ
母の体調から炭水化物・糖分を控えなければ、というので、お蕎麦にしました。
素人考えですけど、おうどんよりはいいかな?と。
長いもをすったのに生卵を入れようと思ったら賞味期限が過ぎてました。
生ではちょっとねーーーー
今日の夕食です。
3人分です。
・豚肉のゴボウソース
豚肉(833円)
塩、コショウ、小麦粉
ゴボウ(30円)
ニンニク、タカノツメ、白ワイン、ブイヨンの素
塩、コショウ、粉クリーム
レンコン(115円)
ゴボウがあるといつもこれを作りたくなります。
でも何度もはねーーーカロリーがねーーー
でも、オリーブオイルだし、生クリームじゃないし、私は脂身を食べないしーーー
あはは、でも、でも、と言って、自分に言い訳
・キノコのソテー
生シイタケ(93円)
エリンギ(69円)
マイタケ(98円)
シメジ(98円)
ニンニク
塩、コショウ、白ワイン
パセリ
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。
あれ?昨日と一緒?
気付かんかった
・マグロのとろろ丼
マグロ(393円)
しょうゆ、酒、ミリン
長いも(157円)
塩、酢、だしの素
シソ(55円)
海苔
しょうゆ、ワサビ
・とろろ昆布汁
とろろ昆布
梅干
こぶ茶
マグロがお買い得だったので。
このメニューは体の中がきれいになるような気がします。
何故だかは???
昨日の夕食です。
3人分です。
・塩鮭の焼き物
塩鮭(278円)
この写真、暗いですねーーーー
前にも思ったことがあるのですが。
設定は変えてないのですけどね・・・
・筑前煮
鶏肉
ゴボウ(39円)
タケノコ(185円)
レンコン(57円)
生シイタケ(97円)
サトイモ(78円)
ニンジン
コンニャク(36円)
砂糖、酒、ミリン、酢、だし汁、しょうゆ、タカノツメ、ごま油
鶏肉は少しずつが2個冷凍でありました。
値段が
母の家へ持って行ってしばらくたったからか、おいしそうに見えませんね
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。
今日の昼食です。
昨日もとろろ、今日もとろろ。
あはは、コロッケじゃないからいいでしょう~
・山菜とろろ蕎麦
山菜水煮(138円)
しょうゆ、塩、酒、ミリン、だし汁
長いも(189円)
塩少々、酢少々
蕎麦(278円)
ワサビ
母の体調から炭水化物・糖分を控えなければ、というので、お蕎麦にしました。
素人考えですけど、おうどんよりはいいかな?と。
長いもをすったのに生卵を入れようと思ったら賞味期限が過ぎてました。
生ではちょっとねーーーー
今日の夕食です。
3人分です。
・豚肉のゴボウソース
豚肉(833円)
塩、コショウ、小麦粉
ゴボウ(30円)
ニンニク、タカノツメ、白ワイン、ブイヨンの素
塩、コショウ、粉クリーム
レンコン(115円)
ゴボウがあるといつもこれを作りたくなります。
でも何度もはねーーーカロリーがねーーー
でも、オリーブオイルだし、生クリームじゃないし、私は脂身を食べないしーーー
あはは、でも、でも、と言って、自分に言い訳
・キノコのソテー
生シイタケ(93円)
エリンギ(69円)
マイタケ(98円)
シメジ(98円)
ニンニク
塩、コショウ、白ワイン
パセリ
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。
あれ?昨日と一緒?
気付かんかった