今日の昼食です。
・クリームリゾット
ホワイトシチュー(残り)
水
パルメザンチーズ
パセリ
ホワイトシチューの残りでリゾットです。
簡単で美味しい。
今日の夕食です。
・鶏手羽先と大根のオイスターソース煮
鶏手羽先
ダイコン
塩、米
だし汁、オイスターソース、しょうゆ、酒、みりん
コショウ
ダイコンは塩とお米を少し入れて下茹で。
手羽先は焼いて、ダイコンも焼いて、その後調味料を入れて煮ました。
煮たのでダイコンの焼き色は抜けてしまいましたけど。
出来上がりに粗びき黒コショウをふってピリッとしまりを。
私がいつもコショウと書くのはこれです。
写真は2人前です。
・三種のきんぴら
ゴボウ
ニンジン
コンニャク
タカノツメ
ゴマ
ごま油
だしの素、しょうゆ、酒、みりん
少し残ったゴボウとコンニャクを使い切るために。
何時も入れるお砂糖やお酢は省いてあっさり味です。
写真は2人前です。
あとは、これも残り物消化のエノキダケ・生シイタケとアゲ・青ネギのお味噌汁でした。
・クリームリゾット
ホワイトシチュー(残り)
水
パルメザンチーズ
パセリ
ホワイトシチューの残りでリゾットです。
簡単で美味しい。
今日の夕食です。
・鶏手羽先と大根のオイスターソース煮
鶏手羽先
ダイコン
塩、米
だし汁、オイスターソース、しょうゆ、酒、みりん
コショウ
ダイコンは塩とお米を少し入れて下茹で。
手羽先は焼いて、ダイコンも焼いて、その後調味料を入れて煮ました。
煮たのでダイコンの焼き色は抜けてしまいましたけど。
出来上がりに粗びき黒コショウをふってピリッとしまりを。
私がいつもコショウと書くのはこれです。
写真は2人前です。
・三種のきんぴら
ゴボウ
ニンジン
コンニャク
タカノツメ
ゴマ
ごま油
だしの素、しょうゆ、酒、みりん
少し残ったゴボウとコンニャクを使い切るために。
何時も入れるお砂糖やお酢は省いてあっさり味です。
写真は2人前です。
あとは、これも残り物消化のエノキダケ・生シイタケとアゲ・青ネギのお味噌汁でした。