今日は“とんかつ”にしょうと思ってとんかつ用のお肉を買ってきた
すると、おばあちゃんが 『とんかつじゃなくてカツライスがいい』 と言う
“とんかつ” と “カツライス”???何が違うの
『カツライスの方が美味しいじゃない?』 ということで、カツライスを作ることに
【カツライス】
何から食べよう 
大皿に、ごはんをよそりキャベツ・トマト・ドレッシングでからめたきゅうり・ソテーしたかぼちゃ・・・
いろいろなものが楽しめる
味は・・・???
かわらない
? ように思う
きっと、おばあちゃんは少しづついろいろなものが食べられる“カツライス”が好きなんだなぁ
とんかつと言えば・・・
キャベツの千切りがつきもの
新婚時代、料理ができなくて少ないレパートリーを繰り返していた時代のこと
夫の好きなとんかつは “味付け” がないので 一番簡単な料理 だった
ところが、クレーム が ・・・
なんと、キャベツの千切りにだった
幅が2~3ミリはあったと思う
夫曰く、『これは、キャベツの千切りではない!』
翌日から、キャベツの千切りの特訓
キャベツの葉を3枚切るのに1時間以上かけて切った
甲斐あって、今では細く切らない方が時間がかかる
フワフワで美味しい 
すると、おばあちゃんが 『とんかつじゃなくてカツライスがいい』 と言う
“とんかつ” と “カツライス”???何が違うの

『カツライスの方が美味しいじゃない?』 ということで、カツライスを作ることに
【カツライス】


大皿に、ごはんをよそりキャベツ・トマト・ドレッシングでからめたきゅうり・ソテーしたかぼちゃ・・・
いろいろなものが楽しめる

味は・・・???

かわらない

きっと、おばあちゃんは少しづついろいろなものが食べられる“カツライス”が好きなんだなぁ

とんかつと言えば・・・
キャベツの千切りがつきもの
新婚時代、料理ができなくて少ないレパートリーを繰り返していた時代のこと
夫の好きなとんかつは “味付け” がないので 一番簡単な料理 だった

ところが、クレーム が ・・・

なんと、キャベツの千切りにだった
幅が2~3ミリはあったと思う
夫曰く、『これは、キャベツの千切りではない!』

翌日から、キャベツの千切りの特訓

キャベツの葉を3枚切るのに1時間以上かけて切った

甲斐あって、今では細く切らない方が時間がかかる

