家を買って20年になる
建売住宅で、200戸売り出した中の1つ
この住宅を見に来た時、家族と私の中でいろいろな条件を模索していた
初めての、大きな大きな買い物
私のこだわりは・・・
☆家族全員の部屋が南向きの家であること
☆庭があること それだけ
部屋が全て南に面している のは、有りそうで無かった
200戸の中で たった1件 だけだった
そんな条件は、敷地が細長くないと、或いは大きな土地でなければ不可能
50坪程度の家では不可能だということなんだと思う
ラッキー というべきか、その1区画は人気がなく最後の日まで希望者が現れず
スムーズに手に入れることができた
うれしいけど・・・ちょっと複雑な気分
全部屋南向きのその土地は、やはり細長い土地
並びの家々は、土地の幅が同じなので、窓から見える景色は、前の家だけ・・・
ところが、幅が長い家を買ったので何もない広い土地にも面していた
ちょうど、リビングの前で、窓から見える景色は銀杏並木が広がり
大きな木々が立ち並んで緑豊かな気持ちいいところでした
1000坪の広大な土地の真ん中には誰も住んでいない小さな平屋がある
誰も選ばなかったその土地だが、20年間住んで気に入っている
大きな 銀杏並木 は縦一列に並んでいて・・・
秋にはきれいに色づき・・・
そして、金色の絨毯になり・・・
大きな枝だけが残り・・・
また、緑の葉っぱが出て・・・
大自然が奏でる四季の移り変わり・・・
我家の庭は小さくても、その庭までもが我家の庭のようだった

ばらの左部分に、大きな銀杏並木 が
広がっていた
庭つづきの家々が 銀杏並木の伐採を希望 し
伐採された
確かに暗かったり、雨どいなどに銀杏の葉が入ったら
大変なことだったと思うが・・・
一人残念に思っている

我家の庭はばらまでで、夏にはこんなに緑がいっぱい
大きな木に混じって、姫ざくろ・柿木・どうだんツツジなど
四季折々、目を楽しませてくれる

しかも、こんな 壁画
つき
この壁画は、その土地の所有ではなく
その前の家の壁で、うちから見える部分だけに 描かれている絵
おばあちゃんは、今でも『どうしてなんだろうね』と不思議に思っている
我家のためにあるような“壁画”
壁画の向こうに見えるのは、露天風呂 なんだとか
しかし・・・
こんな素敵なよその庭が見れる環境がもうすぐ 終わってしまう ようです
今日、空き家の持ち主が、『建売業者に売却したので・・・』という挨拶にみえた
レースのカーテンすらしない時もあるほど 開放感のある環境 だった
いつから工事に入るのだろう・・・
一日でもいい、長くこの素敵な自然を見ていたい


建売住宅で、200戸売り出した中の1つ
この住宅を見に来た時、家族と私の中でいろいろな条件を模索していた
初めての、大きな大きな買い物
私のこだわりは・・・
☆家族全員の部屋が南向きの家であること
☆庭があること それだけ

部屋が全て南に面している のは、有りそうで無かった
200戸の中で たった1件 だけだった
そんな条件は、敷地が細長くないと、或いは大きな土地でなければ不可能
50坪程度の家では不可能だということなんだと思う
ラッキー というべきか、その1区画は人気がなく最後の日まで希望者が現れず
スムーズに手に入れることができた
うれしいけど・・・ちょっと複雑な気分

全部屋南向きのその土地は、やはり細長い土地
並びの家々は、土地の幅が同じなので、窓から見える景色は、前の家だけ・・・
ところが、幅が長い家を買ったので何もない広い土地にも面していた
ちょうど、リビングの前で、窓から見える景色は銀杏並木が広がり
大きな木々が立ち並んで緑豊かな気持ちいいところでした
1000坪の広大な土地の真ん中には誰も住んでいない小さな平屋がある
誰も選ばなかったその土地だが、20年間住んで気に入っている

大きな 銀杏並木 は縦一列に並んでいて・・・
秋にはきれいに色づき・・・
そして、金色の絨毯になり・・・
大きな枝だけが残り・・・
また、緑の葉っぱが出て・・・
大自然が奏でる四季の移り変わり・・・
我家の庭は小さくても、その庭までもが我家の庭のようだった

ばらの左部分に、大きな銀杏並木 が
広がっていた
庭つづきの家々が 銀杏並木の伐採を希望 し
伐採された
確かに暗かったり、雨どいなどに銀杏の葉が入ったら
大変なことだったと思うが・・・
一人残念に思っている

我家の庭はばらまでで、夏にはこんなに緑がいっぱい
大きな木に混じって、姫ざくろ・柿木・どうだんツツジなど
四季折々、目を楽しませてくれる

しかも、こんな 壁画

この壁画は、その土地の所有ではなく
その前の家の壁で、うちから見える部分だけに 描かれている絵
おばあちゃんは、今でも『どうしてなんだろうね』と不思議に思っている
我家のためにあるような“壁画”
壁画の向こうに見えるのは、露天風呂 なんだとか

しかし・・・
こんな素敵なよその庭が見れる環境がもうすぐ 終わってしまう ようです
今日、空き家の持ち主が、『建売業者に売却したので・・・』という挨拶にみえた
レースのカーテンすらしない時もあるほど 開放感のある環境 だった
いつから工事に入るのだろう・・・
一日でもいい、長くこの素敵な自然を見ていたい


