先週に続き、連続の雨模様・・・
先週は雨模様なので武相荘と三渓園に行こうと考えて行ったのですが、
やはり行ってみると、晴れていたらどんなに良かったかなどと思ったりした
連休もまじか、できれば今日は予定を決行したいと思って出かけることに・・・
芝桜といえば、秩父の羊山公園はあまりにも有名
行きたいと毎年思っていても行くことができなかったところ
昨年コメントを頂くbobyさんから、ご主人様がお撮りになった写真を
見せていただき、来年は絶対に行ってみようと昨年誓った
その場所は、館林 野鳥の森フラワーガーデン
芝桜を見学するには絶対晴天でなければいけないという公式が私の中にはある
しかし、もう見に行ける可能性がないのでしかたなく・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
いつものとおり、夫は車に備えてあるナビを参考にベストな道を選んでくれるのでいつものように助手席
先週は、久しぶりの首都高速に緊張したが今日はのんびりした道、緊張はしなくてすみそう
ところが出発してしばらく走るとあやしい雲が ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/9b0c4dee759be4fb5bf630cdcfb3c7b8.jpg)
引き返すことはできるけど、もう決めたことだから決行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
フロントガラスにも雨粒が一つ二つ・・・
群馬県といっても埼玉県よりなので、1時間半ほどで到着
雨は、大丈夫なようす・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
こんなパンフレットが用意されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/1068cd848be32d5179bf57cf10bed763.jpg)
ここは広大な野鳥の森・・・
素敵な松林が広がっている
こんな設計図があって
綿密に作られたものに
違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
目の前に広がる素敵な庭を
堪能しました
珍しく、夫が積極的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
写真を撮りながらどこかに行ってしまったほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Maus On ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Maus Onしない時はお手数ですが、本日のタイトルをクリックしてください
次は、青の庭ゾーンへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
まだここは、発展途上?という感じ・・・
来年にはどうなるのか楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
Maus On ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ネモフィラ ハナニラ ハナダイコン ライラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/c6220a55ea1badfe472434c80769450b.jpg)
こんなにかわいい風景も・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
たくさんのミツバチが大活躍していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/f53470489178305913c6e701f697b4d3.jpg)
途中から雨がポツポツと静かに降り始めました
でも、昨年から来たいと思っていたところ・・・期待していたとおりでした
野鳥の森フラワーガーデンを出て徒歩で、茂林寺に向かいました
それは、次回にしたいと思います。
先週は雨模様なので武相荘と三渓園に行こうと考えて行ったのですが、
やはり行ってみると、晴れていたらどんなに良かったかなどと思ったりした
連休もまじか、できれば今日は予定を決行したいと思って出かけることに・・・
芝桜といえば、秩父の羊山公園はあまりにも有名
行きたいと毎年思っていても行くことができなかったところ
昨年コメントを頂くbobyさんから、ご主人様がお撮りになった写真を
見せていただき、来年は絶対に行ってみようと昨年誓った
その場所は、館林 野鳥の森フラワーガーデン
芝桜を見学するには絶対晴天でなければいけないという公式が私の中にはある
しかし、もう見に行ける可能性がないのでしかたなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
いつものとおり、夫は車に備えてあるナビを参考にベストな道を選んでくれるのでいつものように助手席
先週は、久しぶりの首都高速に緊張したが今日はのんびりした道、緊張はしなくてすみそう
ところが出発してしばらく走るとあやしい雲が ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/d83c52f8f723b3fc82bcf3aef3809c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/9b0c4dee759be4fb5bf630cdcfb3c7b8.jpg)
引き返すことはできるけど、もう決めたことだから決行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
フロントガラスにも雨粒が一つ二つ・・・
群馬県といっても埼玉県よりなので、1時間半ほどで到着
雨は、大丈夫なようす・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
こんなパンフレットが用意されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/1068cd848be32d5179bf57cf10bed763.jpg)
ここは広大な野鳥の森・・・
素敵な松林が広がっている
こんな設計図があって
綿密に作られたものに
違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
目の前に広がる素敵な庭を
堪能しました
珍しく、夫が積極的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
写真を撮りながらどこかに行ってしまったほど
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
次は、青の庭ゾーンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
まだここは、発展途上?という感じ・・・
来年にはどうなるのか楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
<<![]() |
<野鳥の森フラワーガーデン・青の庭ゾーン> |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ネモフィラ ハナニラ ハナダイコン ライラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/4baa4479848c0273534d9b1ec8e3e02d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/48b33ee16b92176e5e128f946775dbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/f4830c51337feebdbd81690b4e5474ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/c6220a55ea1badfe472434c80769450b.jpg)
こんなにかわいい風景も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
たくさんのミツバチが大活躍していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/f53470489178305913c6e701f697b4d3.jpg)
途中から雨がポツポツと静かに降り始めました
でも、昨年から来たいと思っていたところ・・・期待していたとおりでした
野鳥の森フラワーガーデンを出て徒歩で、茂林寺に向かいました
それは、次回にしたいと思います。