Sさんから、わざわざお電話を頂戴して、花が満開の庭を見せていただけることに・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お仕事をされているので、お邪魔ではない時間と思ったのですが、
意外なことに、『3時のお茶の時間にどうぞ・・・』と言っていただいた
またまた、私が牡丹の花を頂いた時のように、もの欲しいそうな顔をしていたのか・・・
(牡丹のSさんとは別のSさん)
私の信条とするところは、“素直”なこと
この年になって“素直”が信条とはどうなのかとも思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
でも、こんないいことがあるなんて、素直に喜んで伺うことに・・・
ご自宅は、400坪くらいはあるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
手入れの行き届いた庭の花を見せていただけるのかと思いきや
2階からとリビングからの眺めがいいのだということで
いきなり2階に案内していただいた
なぜ、2階なのかというと
Sさんのお宅のハナミズキの花がみごとなまでの満開
普通はハナミズキの花は、下から眺めることしかないと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Maus On ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Maus Onしない時はお手数ですが、本日のタイトルをクリックしてください
2階から、こんなショットは初めて・・・写真まで撮らせていただいた
ハナミズキの花を上から見ることができるのは最初で最後のことかもしれない
このハナミズキは建物の東側に位置しているので、建物の影になった部分と
日の当たっている部分があって思うように撮ることができなかったのがとても残念
今度は、庭に回りいろいろな花を解説付きで見せていただいたのに
ほとんどの名前は忘れてしまいました
広い芝もふかふかの緑の絨毯を敷き詰めたような感じで
その上を歩いてもいいものかと思わずお聞きしてしまったほどです
そして、お茶の用意をしてくださっていたリビングに通された
そこが、驚きの絶景
窓の枠があたかも絵画の額縁のように大きなしゃくなげの木がすっぽり入っています
その上のほうには、2階で見てきたばかりのハナミズキの木です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
現在はお二人でのんびり暮しているSさんのちょっとした贅沢
私には創造もできない贅沢だけれども・・・
ご近所の目も憚らずレースのカーテンも全開にして
満開のしゃくなげとハナミズキの花を愛でながらしばし時間を忘れて
美味しいお茶を頂きました
Sさんとこんなにゆっくりと話をするのは初めて
素敵なご夫妻だというのは存じ上げていたが本当に素敵な心温かいご夫妻でした
貴重な時間を頂きまして、本当にありがとうございました
最近、アボガドを使うことが多くなり、買い置きしてあります
息子の大好物だからなのか・・・美味しさに目覚めたからなのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
最近ではこんな親切な表示のアボガドも登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/f8f5fa089877ac3ca7a046129d4cb9c0.jpg)
仕事で遅くなってしまい買い物ができなかったので
急遽、冷蔵庫にあるもので・・・
でも、昨日仕込んでいた 鶏肉のハム があるのでなんとかなりそう
ということで、アボガドを添えて栄養面とボリュームUP
彩りに、あまおうのいちごを添えてみました(へん?
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/d0bb4227cf61f570e6e7485fd5ba6823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お仕事をされているので、お邪魔ではない時間と思ったのですが、
意外なことに、『3時のお茶の時間にどうぞ・・・』と言っていただいた
またまた、私が牡丹の花を頂いた時のように、もの欲しいそうな顔をしていたのか・・・
(牡丹のSさんとは別のSさん)
私の信条とするところは、“素直”なこと
この年になって“素直”が信条とはどうなのかとも思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
でも、こんないいことがあるなんて、素直に喜んで伺うことに・・・
ご自宅は、400坪くらいはあるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
手入れの行き届いた庭の花を見せていただけるのかと思いきや
2階からとリビングからの眺めがいいのだということで
いきなり2階に案内していただいた
なぜ、2階なのかというと
Sさんのお宅のハナミズキの花がみごとなまでの満開
普通はハナミズキの花は、下から眺めることしかないと思うのですが・・・
<ハナミズキの花> | ||
<![]() < ![]() < ![]() < ![]() < ![]() | <![]() | <![]() < ![]() < ![]() < ![]() < ![]() |
<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
2階から、こんなショットは初めて・・・写真まで撮らせていただいた
ハナミズキの花を上から見ることができるのは最初で最後のことかもしれない
このハナミズキは建物の東側に位置しているので、建物の影になった部分と
日の当たっている部分があって思うように撮ることができなかったのがとても残念
今度は、庭に回りいろいろな花を解説付きで見せていただいたのに
ほとんどの名前は忘れてしまいました
広い芝もふかふかの緑の絨毯を敷き詰めたような感じで
その上を歩いてもいいものかと思わずお聞きしてしまったほどです
そして、お茶の用意をしてくださっていたリビングに通された
そこが、驚きの絶景
窓の枠があたかも絵画の額縁のように大きなしゃくなげの木がすっぽり入っています
その上のほうには、2階で見てきたばかりのハナミズキの木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
現在はお二人でのんびり暮しているSさんのちょっとした贅沢
私には創造もできない贅沢だけれども・・・
ご近所の目も憚らずレースのカーテンも全開にして
満開のしゃくなげとハナミズキの花を愛でながらしばし時間を忘れて
美味しいお茶を頂きました
Sさんとこんなにゆっくりと話をするのは初めて
素敵なご夫妻だというのは存じ上げていたが本当に素敵な心温かいご夫妻でした
貴重な時間を頂きまして、本当にありがとうございました
最近、アボガドを使うことが多くなり、買い置きしてあります
息子の大好物だからなのか・・・美味しさに目覚めたからなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
最近ではこんな親切な表示のアボガドも登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/a6bbd6865a765615e6325ed9ef24e566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/f8f5fa089877ac3ca7a046129d4cb9c0.jpg)
仕事で遅くなってしまい買い物ができなかったので
急遽、冷蔵庫にあるもので・・・
でも、昨日仕込んでいた 鶏肉のハム があるのでなんとかなりそう
ということで、アボガドを添えて栄養面とボリュームUP
彩りに、あまおうのいちごを添えてみました(へん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/d0bb4227cf61f570e6e7485fd5ba6823.jpg)