昨日は、【昭和の日】になったんですね 
まだ、私の中では【みどりの日】でした
今日も、朝から快晴
近所のお宅で、毎年黄色のぼたんが咲いています
雨の日には、傘を差しかけてとても大切に育てています
今年も、素敵な黄色のぼたんが咲き始めました
義父がぼたんが好きだということと、まったく外に出たがらない義父母を誘いぼたんでも見に行ってみようと考えました
しかしながら説得も空しく、断られてしまったのでやむなくまた夫と二人で出かけることに・・・
東松山ICに程近い 箭弓(やきゅう)稲荷神社 に行ってきました
神社仏閣の好きなところは壮大な建造物はもとより、広大な土地に大きな森林があること
そして今の時期は特に木々の新芽が鮮やかでとても気持ちがいいと思う
そして、歩くことをしない二人にこんな爽やかな空気を吸って少しでも歩いてもらいたいと思う
おばあちゃんたちに、こんな気分を味わう楽しさを知ってもらえたら出かけることが楽しくなるのか・・・もう無理なのか・・・

残念ながら、ぼたんはもう終盤で枯れかかっているぼたんが目立っていました
それでも、優雅なその姿を堪能してきました

この中の、白いぼたんの花・・・透明感のある楚々とした清楚な姿が印象的

つつじの種類はとても多いという
漏斗状のつつじの花びらから出ているおしべとめしべのなんと優雅な曲線
とてもかわいいと思う

つつじの“やま”
Bravo 


まだ、私の中では【みどりの日】でした
今日も、朝から快晴
近所のお宅で、毎年黄色のぼたんが咲いています
雨の日には、傘を差しかけてとても大切に育てています
今年も、素敵な黄色のぼたんが咲き始めました
義父がぼたんが好きだということと、まったく外に出たがらない義父母を誘いぼたんでも見に行ってみようと考えました

しかしながら説得も空しく、断られてしまったのでやむなくまた夫と二人で出かけることに・・・
東松山ICに程近い 箭弓(やきゅう)稲荷神社 に行ってきました
神社仏閣の好きなところは壮大な建造物はもとより、広大な土地に大きな森林があること
そして今の時期は特に木々の新芽が鮮やかでとても気持ちがいいと思う
そして、歩くことをしない二人にこんな爽やかな空気を吸って少しでも歩いてもらいたいと思う
おばあちゃんたちに、こんな気分を味わう楽しさを知ってもらえたら出かけることが楽しくなるのか・・・もう無理なのか・・・



![]() | ぼたん園に入ると和風庭園 池があり、噴水があり・・・ 築山には一面のつつじが咲き乱れています |
ぼたんを見に来たはず ![]() しかし・・・ みごとなつつじの花・・・というより つつじの大群に目を奪われました | ![]() |
![]() | この藤は、なんと250年以上前のもの 名前は、【延命(ながらへ)のフジ】 ここで一句・・・出てこない ![]() |
つつじがこんなにきれいだとは・・・ 初めての発見でした ![]() | ![]() |
![]() | いよいよ、ぼたんです ![]() ![]() ![]() 黄色のぼたんは、やはり珍しいのだとか・・・ 他のぼたんよりも若干遅咲き ちょうど身頃を迎えていました |
残念ながら、ぼたんはもう終盤で枯れかかっているぼたんが目立っていました
それでも、優雅なその姿を堪能してきました




この中の、白いぼたんの花・・・透明感のある楚々とした清楚な姿が印象的

つつじの種類はとても多いという
漏斗状のつつじの花びらから出ているおしべとめしべのなんと優雅な曲線
とてもかわいいと思う




つつじの“やま”





