記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

博多ライトアップウォーク2014・博多千年煌夜「櫛田神社」

2014年11月21日 20時59分57秒 | 福博まちの記憶
「博多ライトアップウォーク2014・博多千年煌夜」、今夜は博多総鎮守・櫛田神社での撮影に集中しました。 プラネタリウム・クリエーターの大平貴之さんの作品、祭殿の柱や天井に写してるんですが、わかるでしょうか。皆さん、気づかずに通り過ぎてました。他の会場も少し覗きましたが、概しておもてなし(説明)不足を感じます。せっかくのイベント、来場者の満足度はどの程度なんでしょう。http://hakata . . . 本文を読む