8月15日(月)朝、改装のために一時閉館する最終営業日のミーナ天神へ。
49年前の1973(昭和48)年、前身のマツヤレディス開業当時から入居してきた地下1階「珈琲舎のだミーナ天神店」は、この日が最後の営業日。1985年に初めて訪れて以降、待合せ・打合せを含めて、このお店で何杯珈琲を飲んだことだろう。閉店が決まって以降も7月・8月に2回、ここで打合せをした。
昭和薫るお気に入りの純喫茶 . . . 本文を読む
プロフィール
カレンダー
最新コメント
- 古屋達治/6/15は福岡空港夕景を試し撮り
- mapfan/天神の明治・大正・昭和・平成重ね地図づくり
- 安部健一/天神の明治・大正・昭和・平成重ね地図づくり
- 大分市、白石ひかり/博多が誇る名写真家の記事を喜ぶ!
- Tokyo Chikushi/博多の「ごぼう天」うどん表記問題、「ごぼ天」表記は1軒だけ。
- こーとる/福ビル写真パネル展示、3月は「西鉄歴代車両の試乗会・試運転風景」
- 祐太朗/吉田初三郎の蘇江画室解散と印刷技術+月桂冠
- みよ/必見!「奪われた手紙~民間検閲局~」福岡公演
- 三河屋/博多川端商店街に今年の「仙台七夕まつり」飾り玉登場!
- mapfan(益田啓一郎)/博多祇園山笠「朝山」撮影、三番山笠・西流 1
ブックマーク
- フェイスブックのページです。最新情報は随時こちらで。
- 地図の資料館
- 筆者の運営するサイト。絵地図・鳥瞰図を中心に楽しい地図の情報を紹介。
- フォトブックシリーズ(西鉄沿線/路面電車・バス)
- 筆者が編纂・発行している西日本鉄道の電車やバス路線、懐かしい路面電車風景などの廉価版写真集。
- レトロ町並み画像アーカイブ
- 筆者が運営する明治・大正・昭和時代の町並みフォトライブラリ。
- オールド観光鳥瞰図コレクション
- 筆者が提供する吉田初三郎の鳥瞰図はじめ、各地の鳥瞰図画像の閲覧サイト。希望者にはプリントサービスも!
- 人気blogランキング
- 人気blogランキング
- goo
- 最初はgoo