![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/d79b520006b0e352d26fcae9f09ff2ae.jpg)
10年以上前に入手した未整理段ボール箱の資料整理中に、古い福岡日日新聞(西日本新聞の前身)が出てたのだけど??日付がなんか変で「四明治十年十二月?」とある。これは、活字時代ならではの日付大誤植らしい。
他の頁を観る限り「明治四十年十二月」が正解らしい…「四」がへんな場所に。西南戦争のあった明治十年だと、福岡日日新聞の前身「筑紫新聞」創刊時代になってしまう。その日付だと逆に大発見だったかも(笑)。
他の記事も、よく観察すると興味深いので、ゆっくりと読みます。
西日本新聞me「追跡 天神ビッグバン」拙著連載「天神の過去と今をつなぐ」連載終了(2022年6月末まで公開中!)
新刊『松永安左エ門と福岡の近現代史』