記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

お盆は懐かしい顔との再会でリフレッシュ。

2009年08月17日 00時41分24秒 | 博多部
 8月13日、西日本新聞朝刊(福岡都市圏版)にフォトブックの記事が掲載さ
れた。恥ずかしながらカラー面で写真入り、ありがたい事に反応は早く、朝か
ら電話が続けて鳴りっぱなし。記事中にどこで手に入るかの記載がなかったた
めだったが、直接電話でお話しすることで新たな出会いもあって有意義な時間
となった。
西日本新聞朝刊記事2009/8/13

 フォトブックは、福岡市内の主要書店以外にも、福岡都市圏なら西日本新聞
エリアセンター(販売店)でも取り扱ってくれている。ご自宅へ直接お届けは、
窓口のエリアセンター三宅(TEL.092-541-0575)へ。

 翌14日の西日本新聞、北九州版には小倉南区で夫婦で写真ギャラリーをされ
ている泥谷(ひじや)さんの新作写真集の記事が掲載された。30年にわたり、
行橋や下関など漁村の風景を撮りためたものを、自費出版の本にまとめたもの。
昭和の漁村の風景、今は無くなった素朴な人々の暮らしが泥谷さん独特の郷愁
あふれる写真に納められている。6月に泥谷さん宅へ伺った際には、印刷所へ
原稿を廻す段階だったものだ。

 昨年春に初めて自宅ギャラリーを訪問以来、泥谷さんの写真のファンである
私としては、膨大な写真リストの中からテーマを決めさせてもらってフォトブ
ックを1冊まとめさせてもらうつもり。北九州線の沿線風景も味わい深い構図
でたくさん撮っておられ、昨夏の西鉄・ゼンリンの共同企画展にも数点お借り
して展示した。

 14日、西鉄OBの岡本さんから「記事を観たよ」と電話をいただいた。御年
90歳、昭和8年福博電気軌道入社の岡本さんは、市内電車の助役も務められ、
戦前から廃止までを現場で働いてきた貴重な証言者。西鉄に遺っていた古い
花電車のプリント写真の多くを撮影された方でもある。お盆明けに久しぶり
にお伺いする約束をした。

 15日、母校(築上中部高校)のOB会「旭桜会」総会に初めて出席した。旧
制中学・女学校時代からの大先輩も多数参加の中、今は県立高校の統合で姿を
消した母校での記憶を辿りたくて、私自身も思い切っての初参加である。校歌
も卒業以来初めて歌い、初めて見る四番の歌詞に苦笑。故郷の偉大な作詞家・
島田芳文の詞が、今になって心に染みる(黒土出身の島田芳文は昭和の名曲を
多数作詞、藤山一郎の「丘を越えて」などが有名。黒土から中津へ通った学生
時代の思い出の歌)。

 博多のまちの記録係をしながら、人生の先輩方から若い頃の苦労話、思い出
話を聴くのがライフワークの私にとって、今一番確認しておきたいのは、実は
自分の少年期~青年期の記憶。自分一人では思い出せない小さなエピソードも、
同じ時を過ごした友人たちとの会話の中で思い出せる気がする。実際、再会し
た同級生との会話の中で、忘れていたおバカなエピソードをいくつも思い出し
た。

 今年はひとつ上の先輩が当番期で、約300人の同級生のうち100人余りがお
世話係として総会や懇親会を運営。ということは来年は私たちが当番期という
事、当日集まった同期は僅か12名(笑)。懇親会の後、二次会・三次会と酒宴
は続き、楽しいお酒と会話、楽しい時間を過ごすことができた。

 来年93回目となる総会に向けて、これからやる事も多そう。まずは福岡支部
の総会に先輩方から誘っていただいたが、日時を聞くと10月17日。博多灯明ウ
ォッチングの当日であるが、会は午後からで灯明の点灯には間に合う。会場は
同窓の先輩・田中さん経営の「中洲鷹勝」、川端商店街の中にあるお店だ。

 私自身は博多にいて、この類の会には幾度となく実行委として携わらせても
らったので、経験則で「まあ、なんとかなるでしょ」という思い以上にワクワ
ク感・期待感の方が大きい。役割分担とスケジュール管理がきちんとしていれ
ば、楽しみながらでも運営はできる。そう思う私は、困難なほどやる気が出る、
典型的な楽天家である(笑)。

 16日は筥崎宮の大骨董市に合わせて開催している絵葉書研究会の例会。事務
局の私は、前夜の酒宴の影響もなく爽やかに目覚め(笑)、朝一番に帰福して
参加した。会長の平原さんは13日の記事を観て、すぐに激励のハガキを送って
くれた。気遣い・気配りに感謝。ランチェスター経営の伊佐さんも、毎回必ず
記事に激励文を添えてハガキで送ってくれる。重ねて感謝!

今日の写真は「博多町家」ふるさと館の夏祭りのひとコマ。


フォトブックシリーズ解説・通販
福岡市内線の思い出ブログ
写真集「西鉄ライオンズとその時代」
美しき九州「大正広重」吉田初三郎の世界 九州・初三郎研究会
アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並み
ギンギラ太陽's
冷泉のあゆみ1945~2007まちづくり戦後史
鳥瞰図絵師・前田虹映
オールド地図鳥瞰図コレクション・吉田初三郎ほか
人気blogランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必見!のギンギラ「幻の翼 ... | トップ | 週刊朝日の「本の甲子園」コ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (36期)
2009-08-31 00:20:24
同窓会にいらしてたんですね.
私はお世話係にして初めて参加しました.
来年は妹も当番期です.
頑張ってくださいね.
返信する
37期の妹さん (mapfan)
2009-09-03 22:09:17
Unknown (36期)さん
コメントありがとうございます。

37期のMさんより伝言「37期、どなたのご兄弟?気になります」とのことです。よければイニシャル教えてください。
37期(昭和60年3月卒)は9月19日(土)13時に、先日の旭桜会総会に来たメンバー中心に集まります。
翌週26日(土)には、36期からの引き継ぎ式。

私は19日の集会には参加予定。26日は翌日にイベントが控えているため出席できません。
mapfan@ますだ

返信する

博多部」カテゴリの最新記事