記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

祝!NHK福岡放送局90周年、CM&ギンギラ特番をお手伝い

2020年12月09日 20時02分30秒 | 福博まちの記憶
NHK福岡放送局は90年前の1930(昭和5)年12月6日に開局、今週は90周年記念ウィークだそうです^_^。ブラタモリやはっけんTV、実感ドドド!などに続き、今回もご縁をいただき90周年企画に少しだけ協力させていただきました。写真1枚目は、手持ちの福岡放送局開局記念の絵葉書セットからの一枚です。
 
放送中の90周年記念特番の「みんなが、主役。みんなが出るテレビ」15秒スポットCMはご覧になりましたか?このCMに出演してくれたのは、西鉄クリッパース・西鉄ライオンズの主催全試合で平和台野球場などの場内アナウンス(ウグイス嬢)を23年間務めあげた今泉京子(みやこ)さん90歳です!
 
脚が悪いなか頑張ってご出演いただき感謝。元気な今泉さんらしさ全開の好演出、いいCMです。相談をいただき、提案・ディレクターに繋いだ甲斐がありました。
 
2020年12月11日(金)と12日(土)は90周年特番が3つ。ギンギラ太陽'sの大塚ムネトさんが手掛けた11日放送の「おかげ様で90年!福岡オモシロヒストリー」にも、写真資料などの提供などで少しだけお手伝いさせていただきました。
 
福岡放送局の前身、福岡演奏所が開設されたのは1928(昭和3)年。放送局に昇格してから現在までのあゆみをギンギラ流に表現するなかで、当時の写真資料がどこまで活用いただけたのか、放送を見るのが楽しみです。というか、このブログを書いている9日時点では、まだディレクターからの最後の確認事項などに答えている最中だったりします(笑)。
 
上の写真は1937(昭和12)年の番組収録風景です。福岡市の市制施行50周年を記念して福岡市教育会が編纂した「福岡市郷土写真帖」という非売品の限定上製本の写真帖を以前入手しており、そこに掲載されていたもの。戦災を経て現存する写真帖は数少ないようです。
 
上の写真は、1959(昭和34)年、因幡町(天神2丁目)時代に増築された当時のもの。福岡放送局の開局地は、現在岩田屋新館が建つ場所です。この写真のあとさらに改築されて、平成の始めに現在の六本松へ移転するまであったことをご存知の方は多いはず。私個人的には、移転後の建物はユニバーシアード1995福岡大会の事務局となり、ゼンリンG在籍時にユニバ関連のマップやパンフ制作で何度も通った記憶があります。
 
この写真の増築の際、隣接する敷地の所有者と土地を交換したそうです。その一人が伝説のライブハウス「照和」が入居するビルのオーナーさん=照和のオーナーさんで、土地を交換して現在地にビルを建てた話を伺ったことがあります。
 
この一帯、現在ソラリアプラザや岩田屋本館が立つ場所は元々、福岡藩のお堀(肥前堀)だった場所。福岡放送局が立った場所は旧お堀沿いの「土手町」と呼ばれた場所です。1910(明治43)年に開催された第13回九州沖縄八県連合共進会の開催のためにお堀は埋め立てられ、共進会の終了後の埋立地西端はグラウンド「抜天(ばってん)運動場」となり、帝国大学生などの野球の試合が行われたりしたとのこと。
 
天神発展150年の歴史については、私が執筆し資料を提供させていただいた 西日本鉄道創立110周年記念誌『まちとともに、新たな時代へ』第1部は「天神発展史」 をご覧ください。
 
 

記念フォトブック「福ビルと天神の60年〜さよなら福岡ビル・再開発記念フォトグラフ」残数わずか!

LOVE FM 76.1MHz 「JAL九州歴史ロマン街道」2020年4月より9月まで第2クール放送(毎月第3・第4・第5土曜日13:00〜13:30)。コロナ禍の影響で一旦放送は終了されました。

ふくおか喫茶店文化史(1)マッチラベルと広告

新刊Vol.24「天神大牟田線80th 歴代車両図鑑」等フォトブックシリーズ全27冊通販ページ

にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)

西日本鉄道創立110周年記念誌『まちとともに、新たな時代へ』第1部は「天神発展史」

アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)

KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)



最新の画像もっと見る