2月最後の週末、今年4回目の西鉄天神大牟田線撮影へ。28日(日)は特急5編成のうち8000形は3つ。ノーマル・近代化遺産号・水都の順で30分間隔で続けて走っていたので、柳川観光列車「水都」の運行ダイヤに合わせて移動し撮影しました。
1枚目は紫ー朝倉街道間(針摺峠)、2枚目は連続立体交差化工事も進む井尻ー雑餉隈間にて。この界隈は工事に合わせて仮電柱になったり沿線の木々伐採などで、実は撮影しやすくなってます。
3枚目、4枚目は桜台ー筑紫間にて。JR筑豊本線(桂川ー原田間)との立体交差を望める場所ですが、そう簡単に車両が交差する光景は撮影できませんね(笑)。
5枚目、6枚目は27日(土)朝の撮影。那珂川橋梁or新幹線との立体交差場所。
こちらはかなりの確率で新幹線との交差を撮影できますが、なにせ高さがないと新幹線車両はアタマだけしか写りません(笑)。土曜日はこの1往復のみの運行でした。
沿線の梅は終わり頃、菜の花はまだチラホラ咲き…桜の季節を前に今年も可能な範囲で運動兼ねて(チャリ&徒歩&電車移動&車の組み合わせ)撮影へ。