![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/f9e40f595d626511273e5e8177eb14c8.jpg)
9月23日(祝)午後は大牟田市の三池カルタ・歴史資料館にて、文化講座「吉田初三郎と九州の鳥瞰図」の講師役を務めます。拙著「美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界」取材執筆の裏話や肉筆作品の発掘秘話、初三郎作品を「まちなみアート」と認識して、製作の過程や数々の作品のみどころ紹介を予定。さらに初三郎図に描かれた近代化遺産にも着目します。
定員35名、まだ若干お席あるようです。お近くでご興味ある方はぜひ。九州各地の作品だけでなく、手持ちの全国各地の鉄道沿線図や肉筆画等の資料持参で解説予定です。
[と き] 平成27年9月23日(水・祝)
[時 間] 14時~15時30分
[場 所]カルタックスおおむた集会室
[定 員]35名(先着受付順・定員になり次第受付終了)
[講 師]益田啓一郎 氏
[要申込]三池カルタ・歴史資料館 受付窓口
もしくは、電話0944(53)8780まで