自宅から近すぎて今まで撮影の対象にしていなかった航空機ですが、先日初めて福岡空港界隈で撮影してみました。国際線ターミナルは徒歩散歩圏内、GW前後に幾度か撮影してみて少しコツがわかった気もしますが、超望遠レンズも持たないのでこれが限界かも。
風向きにより飛び立つ方向も変わりますし、機体によって離陸ポイントが異なるので何処で撮影するかは経験と知識が必要かもしれません。
日本一の過密空港だというのがホントによくわかるほど、次々に飛行機が到着し飛び立ちますね。5~6機が離陸待ちというのも当たり前…。
見てる人、撮影している人、とにかく多し。午前中のおすすめは牧のうどん&天ぷらひらおの前、午後は国際線ターミナル側からが順光です。
とりあえずご近所なので、今後も時々撮影に出かけようと思います。