前篇を見終わってから、とても楽しみにしていた
映画「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
見てきました。
桜木町のすぐ近くにできた、映画館の横浜ブルク13で見ることにしました。
ここで見るのは初めてです。
タッチパネルで発券できるので、並ぶことなく、入ることができました。
まだオープンして間もない映画館なので、シートも座り心地がいいです。
「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」は、期待どおりの展開で、
演奏はじっくりと堪能できました。
幸せな気分になれる映画です。
映画の後は、みなとみらいへ行って、生パスタのランチをしました。
デザートとドリンクはお代わり自由だったので、お腹いっぱいになりました。
ゴールデンウィーク初日なので、すごい人出でしたが、
渋谷の109がみなとみらいにできたと、話題になっていたので、
行ってみることにしました。
MINATOMIRAI109は、ものすごく混雑していました。
ウインドウョッピングしたり、コスモワールドへいったりと
親子で楽しく過ごしました。
新しい話題のスポットは元気がもらえるので、いいですね。


映画「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
見てきました。
桜木町のすぐ近くにできた、映画館の横浜ブルク13で見ることにしました。
ここで見るのは初めてです。
タッチパネルで発券できるので、並ぶことなく、入ることができました。
まだオープンして間もない映画館なので、シートも座り心地がいいです。
「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」は、期待どおりの展開で、
演奏はじっくりと堪能できました。
幸せな気分になれる映画です。
映画の後は、みなとみらいへ行って、生パスタのランチをしました。
デザートとドリンクはお代わり自由だったので、お腹いっぱいになりました。
ゴールデンウィーク初日なので、すごい人出でしたが、
渋谷の109がみなとみらいにできたと、話題になっていたので、
行ってみることにしました。
MINATOMIRAI109は、ものすごく混雑していました。
ウインドウョッピングしたり、コスモワールドへいったりと
親子で楽しく過ごしました。
新しい話題のスポットは元気がもらえるので、いいですね。
![]() | のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編のだめオーケストラ,エデルマン(セルゲイ),ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラ,ラン・ラン,東京フィルハーモニー交響楽団,池田昭子,太田雅音,金子鈴太郎,小山清,ペク・ジュヤンERJこのアイテムの詳細を見る |

