まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

生パスタ専門店 赤坂パスフェ

2010-06-07 10:02:28 | 食べ歩き
生パスタでおなじみの「パスフェ」赤坂店がオープンしたと聞いたので、
食べに行ってきました。

赤坂駅を下車、すぐに「生パスタばか」の「パスフェ」の看板を発見。



ビルの地下へと降りていきました。

まだ、6/4にオープンしたばかりなので、緑を基調とした、とってもおしゃれな店内です。



木をモチーフにしたインテリアがいいですね。

「パスフェ」は国際グルメフェア・コンクール金賞受賞の岸野シェフによる
生パスタ専門店です。

岸野シェフは、本場イタリアで修行し、数々の賞を受賞し、特に、世界が認めた
国際グルメフェア・コンクール金賞受賞をしているそうです。

生パスタは食べたことがないので、とっても楽しみです。

私は、大人気の「半熟玉子のカルボナーラ」 850円 、
娘は、「濃厚かぼちゃクリーム かぼちゃそのまま仕立て 」880円を
ランチセットメニューで頼みました。

ランチ時だったので、サラダと飲み物はプラス150円で頼めました。
うれしいですね。

手作りでこだわっている生パスタ。

半熟卵がのっているカルボナーラ、運ばれてきました。



卵を崩して食べてみました。



もちものパスタがソースとよくからんで、濃厚でおいしいです。
やや細いタイプのパスタ麺です。
噛むとモチモチとした食感がいいですね。

今までほかのパスタ店で食べた、カルボナーラと違っています。
ベーコンと黒コショウもよくマッチしてます。

「濃厚かぼちゃクリーム かぼちゃそのまま仕立て」は、太いタイプのパスタ麺です。



濃厚なカボチャのクリームソースとよくからんで、こちらもおいしいです。
最後まで、おいしく頂きました。

シェフがこだわった、本格生パスタが食べられるお店。
赤坂駅からすぐで、赤坂サカス、赤坂BIZタワーにもほど近い抜群のアクセスの良さです。

生パスタが食べたくなったら、また、ぜひ、行きたいお店です。

今度は、ぜひ、ディナータイムにも行ってみたいです。

赤坂パスフェ (パスタ / 赤坂、溜池山王、赤坂見附)★★★★ 4.0




赤坂パスフェ



blogram投票ボタン



ブログランキング参加中!
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする