まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

ツイママの会

2010-06-17 19:57:36 | おすすめスポット
ツイッターには登録しているのですが、まだ、いまいちベストな使い方がわからなくて、
どうしようかなと思っていたところに、素敵なイベントに参加してきました。

キャリア・マムさんのツイッターイベント
「ツイママの会」です。

場所はTOKYO CULTURE CULTURE
東京カルチャーカルチャー
東京都江東区青海1丁目パレットタウン Zepp Tokyo2F

めったに、このような場所には来ないので、地図を片手に参加しました。

会場では、ブロガー仲間のこらそんさんと、一緒になりました。

会場は、たくさんのツイッターママたちの熱気であふれてます。

まだ、ツイッターを使いこなせていないのに、参加していいのかと思いながら
頑張って、参加しました。

自分の携帯電話は古くて、ツイッターをするのにはかなり不便なため、
iPhoneの貸し出しをしていたので、借りてみました。

こちらも試行錯誤で、やっと操作できて、つぶやくことができました。




ドリンクを注文して、カトキチのおうどんも運ばれてきました。



つるつる、しこしこ麺で美味しかったです。

いよいよイベント開催です。
「夢をかなえるツイッター」の著書でおなじみの
内藤みかさんトークショーから始まりました。

リアルでツイママ達のつぶやいている画面が、スクリーンに投影されているので、
楽しかったです。

ツイッターの使い方やつぶやくこつなど、いろいろと教えていただきました。
ツイッターを使いこなせるようになりたいと思いました。

途中で、交流会もありました。
名刺交換などをして、ブロガーの方たちとも交流できました。
  
次に、やきそばかおるさん「妄想ツイッター」のトークショーです。



男性の方でした。。

マツコデラックスがつぶやいたらとか、黒柳徹子さんがつぶやいたらとか
有名な方たちのつぶやきが妄想ツイッターとなって、とても楽しかったです。

iPhoneの面白いアプリの紹介コーナーがあったり、
本日のおみやげ紹介もありました。

ツイッターをするなら、iPhoneは表示も見やすくて、早いので、欲しくなっちゃいました。
今はドコモの携帯なので。。。

プレゼントの争奪のじゃんけん大会では、あっさりと負けてしまい、何もゲットできなかったです。
あっという間の2時間のイベントでした。

ツイッターのことについて、いろいろと勉強になったツイママの会でした。

帰りは、ビーナスフォートでウインドウショッピングしてから帰途につきました。

お土産は、袋にいっぱいです。
マカフィーのセキュリティーソフト、ソフトバンクお父さんストラップ、
カトキチたこ焼きストラップ、鈴広の切れてる板わさやシーセージ、
大関のR2Oの化粧品、デジブック引換券、相沢みつを美術館入場券など、たくさんです。



とても楽しいイベントでした。


マカフィー・ストア最新キャンペーン情報



夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ
内藤 みか
技術評論社

このアイテムの詳細を見る


blogram投票ボタン



ブログランキング参加中!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする