横浜の用事が終わって、ランチしようとポルタをウロウロしていた時に、
今まで入ったことがなかった新しいお店を発見。
「いしがまやハンバーグ」ポルタ店です。
お店の前には、「まいう」でおなじみの石塚さんのサインも飾ってありました。
ハンバーグのディスプレイが美味しそうです。
昼時なので、ウエティングのお客さんの行列が出来ていましたが、少し待つと入れました。
木のテーブルの、落ち着いた雰囲気です。
カウンター席もありました。
メニューは、ランチなどは特にありませんでした。
いしがまで焼いたプレミアムの黒毛和牛のハンバーグステーキがイチオシらしく、そちらをオーダーしました。
ライスかパン、サラダ、スープ、ドリンクをセットできます。
付け合わせなどの追加もいろいろと選べました。
ハンバーグにアボカド、サラダ、ライス、アイスコーヒーのセットにしました。
カウンター席のガラス張りの向こう側で、いしがまでハンバーグを焼いてくれます。
カウンター席に座って、ハンバーグを焼いている様子を見ながら、待つというのもいいですね。
まずは、スープとサラダ。

トマトスープです。

ハンバーグが運ばれてきました。
スタッフさんが、鉄板の上でハンバーグを半分に切って、生の部分を焼いてくれます。

砂時計をセット。
砂時計が下に落ちたら、食べごろだそうです。
鉄板の上でハンバーグがジュージューと焼かれていて、いい香りがして、美味しそうです。
ハンバーグ専用の石窯の遠赤外線効果で、ハンバーグはふっくらジューシーに焼き上がっています。

醤油ベースのソースにつけながら食べてみると、肉汁がでて、とっても美味しいです。
肉のうまみが味わえます。
ハンバーグと白いご飯と一緒に食べると、醤油ソースとお米の相性もばっちり。
ご飯も、どんどんすすみます。
一緒にアボカドも頂きました。アボカドはすこしこんがりしていて、なかはトロっとして、美味しいです。
鉄板で熱々に焼かれた、ジューシーなハンバーグは、いいですね。
ボリューム満点です。
美味しいハンバーグが食べたくなったら、ぜひ、訪れたいお店です。





今まで入ったことがなかった新しいお店を発見。
「いしがまやハンバーグ」ポルタ店です。
お店の前には、「まいう」でおなじみの石塚さんのサインも飾ってありました。
ハンバーグのディスプレイが美味しそうです。
昼時なので、ウエティングのお客さんの行列が出来ていましたが、少し待つと入れました。
木のテーブルの、落ち着いた雰囲気です。
カウンター席もありました。
メニューは、ランチなどは特にありませんでした。
いしがまで焼いたプレミアムの黒毛和牛のハンバーグステーキがイチオシらしく、そちらをオーダーしました。
ライスかパン、サラダ、スープ、ドリンクをセットできます。
付け合わせなどの追加もいろいろと選べました。
ハンバーグにアボカド、サラダ、ライス、アイスコーヒーのセットにしました。
カウンター席のガラス張りの向こう側で、いしがまでハンバーグを焼いてくれます。
カウンター席に座って、ハンバーグを焼いている様子を見ながら、待つというのもいいですね。
まずは、スープとサラダ。

トマトスープです。

ハンバーグが運ばれてきました。
スタッフさんが、鉄板の上でハンバーグを半分に切って、生の部分を焼いてくれます。

砂時計をセット。
砂時計が下に落ちたら、食べごろだそうです。
鉄板の上でハンバーグがジュージューと焼かれていて、いい香りがして、美味しそうです。
ハンバーグ専用の石窯の遠赤外線効果で、ハンバーグはふっくらジューシーに焼き上がっています。

醤油ベースのソースにつけながら食べてみると、肉汁がでて、とっても美味しいです。
肉のうまみが味わえます。
ハンバーグと白いご飯と一緒に食べると、醤油ソースとお米の相性もばっちり。
ご飯も、どんどんすすみます。
一緒にアボカドも頂きました。アボカドはすこしこんがりしていて、なかはトロっとして、美味しいです。
鉄板で熱々に焼かれた、ジューシーなハンバーグは、いいですね。
ボリューム満点です。
美味しいハンバーグが食べたくなったら、ぜひ、訪れたいお店です。
いしがまやハンバーグ 横浜ポルタ店 (ハンバーグ / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3




