久しぶりにお友達と合うので、ランチブッフェにいきました。
桜木町にあるワシントンホテルの「ベイサイド」です。
桜木町から徒歩1分、駅からすぐです。
ワシントンホテルの5階にあります。
11時30分に開店なので、すでにお客さんの行列もできていました。
予約してから行ったので、窓辺の席に通されました。
ゆったりとしたテーブル席です。
窓からはみなとみらいの景色が一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/0ee2f5c59f0478b3b7d0acd47cda24fc.jpg)
夜はイルミネーションの夜景がきっと素晴らしいですね。
ランチブッフェは月変りのメニューで、8月は「スタミナ料理で暑さを乗り切ろう♪」です。
いろいろな料理が並んでいます。
まずは、焼きたて特選牛サーロインステーキ
(おろしポン酢ソース、スタミナ味噌だれ)
ジューシーで美味しいお肉です。おろしポン酢でサッパリといただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/71607fd9346e7406b1d275c9d7f4567f.jpg)
スタミナ味噌だれも濃厚で美味しかったです。
迷ってしまうほど、いろいろな料理が並びます。
蒸し鶏とグリル野菜の柑橘マリネ
クリーミーライスサラダ
冷やし豚しゃぶのとろろドレッシングがけ
イカと胡瓜と海藻の酢の物
白身魚のオーブン焼き
タンドリーチキン
ポテトと鶏レバーの煮込み
鶏レバーが臭味なく、とてもおしかったです。
スンドゥブチゲ
ピリリと辛く、食欲をそそりました。
チキンとペンネのトマトグラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/fdf97b314ad4b85345a3856077c2c3ad.jpg)
本日の冷製スープは、冷たくて、とてもおいしかったです。
シェフの気まぐれパスタ
ベイサイド特製 ビーフカレー
とろろ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/265f344b7a109f71a8f9f0f26f6a73d3.jpg)
とろろをかけたそば物のどごしよく、つるっと頂きました。
初めて食べた、冷汁。
ゴマが効いていて、みょうががアクセントになって、冷たい汁です。美味しかったです。
焼きたてパン各種もおいしかったです。
プチケーキ各種は、甘さも程よく、デザートにはピッタリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/280f013454df4e9e4cbb65269407e325.jpg)
杏仁豆腐のライチジュレがけ
マンゴープリン タピオカ入りココナッツミルクソース
夏のヒンヤリデザートとして、美味しかったです。
黒ゴマあんまん、熱々で、黒ゴマあんがたっぷりでおいしかったです。
コーヒーゼリー
アイスクリームもいろいろあり、迷いました。
ストロベリーとチョコレートをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/7e5e3061c5746289a860ea1960c0981a.jpg)
飲み物はドリンクバーより飲み放題でした。
ランチブッフェは、いろいろな料理を少しずつ頂けるので、いいですね。
景色を眺めながら、久しぶりに会う、お友達との会話も弾んで、あっというまに2時間ほど経過しました。
駅からも近いので、アクセスも抜群。
価格も平日のクーポンを使うと、2200円が1780円になりました。
お得です。
個室を貸切しての女子会プランなどもあるそうなので、また、行ってみたいと思います。
みなとみらいに行ったら、気軽にランチブッフェいいですね。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
桜木町にあるワシントンホテルの「ベイサイド」です。
桜木町から徒歩1分、駅からすぐです。
ワシントンホテルの5階にあります。
11時30分に開店なので、すでにお客さんの行列もできていました。
予約してから行ったので、窓辺の席に通されました。
ゆったりとしたテーブル席です。
窓からはみなとみらいの景色が一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/0ee2f5c59f0478b3b7d0acd47cda24fc.jpg)
夜はイルミネーションの夜景がきっと素晴らしいですね。
ランチブッフェは月変りのメニューで、8月は「スタミナ料理で暑さを乗り切ろう♪」です。
いろいろな料理が並んでいます。
まずは、焼きたて特選牛サーロインステーキ
(おろしポン酢ソース、スタミナ味噌だれ)
ジューシーで美味しいお肉です。おろしポン酢でサッパリといただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/71607fd9346e7406b1d275c9d7f4567f.jpg)
スタミナ味噌だれも濃厚で美味しかったです。
迷ってしまうほど、いろいろな料理が並びます。
蒸し鶏とグリル野菜の柑橘マリネ
クリーミーライスサラダ
冷やし豚しゃぶのとろろドレッシングがけ
イカと胡瓜と海藻の酢の物
白身魚のオーブン焼き
タンドリーチキン
ポテトと鶏レバーの煮込み
鶏レバーが臭味なく、とてもおしかったです。
スンドゥブチゲ
ピリリと辛く、食欲をそそりました。
チキンとペンネのトマトグラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/fdf97b314ad4b85345a3856077c2c3ad.jpg)
本日の冷製スープは、冷たくて、とてもおいしかったです。
シェフの気まぐれパスタ
ベイサイド特製 ビーフカレー
とろろ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/265f344b7a109f71a8f9f0f26f6a73d3.jpg)
とろろをかけたそば物のどごしよく、つるっと頂きました。
初めて食べた、冷汁。
ゴマが効いていて、みょうががアクセントになって、冷たい汁です。美味しかったです。
焼きたてパン各種もおいしかったです。
プチケーキ各種は、甘さも程よく、デザートにはピッタリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/280f013454df4e9e4cbb65269407e325.jpg)
杏仁豆腐のライチジュレがけ
マンゴープリン タピオカ入りココナッツミルクソース
夏のヒンヤリデザートとして、美味しかったです。
黒ゴマあんまん、熱々で、黒ゴマあんがたっぷりでおいしかったです。
コーヒーゼリー
アイスクリームもいろいろあり、迷いました。
ストロベリーとチョコレートをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/7e5e3061c5746289a860ea1960c0981a.jpg)
飲み物はドリンクバーより飲み放題でした。
ランチブッフェは、いろいろな料理を少しずつ頂けるので、いいですね。
景色を眺めながら、久しぶりに会う、お友達との会話も弾んで、あっというまに2時間ほど経過しました。
駅からも近いので、アクセスも抜群。
価格も平日のクーポンを使うと、2200円が1780円になりました。
お得です。
個室を貸切しての女子会プランなどもあるそうなので、また、行ってみたいと思います。
みなとみらいに行ったら、気軽にランチブッフェいいですね。
ベイサイド (ダイニングバー / 桜木町駅、馬車道駅、みなとみらい駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)