上野でいろいろな鶏料理が味わえるお店があると聞き、行ってきました。
「チキンテーブル」上野店です。
JR上野駅不忍口から徒歩2分ほど、ビルの8階にあります。
入口のシャンデリア、壁に飾ってある絵もステキですね。
全室個室で、木のぬくもりを感じられ、落ち着いた雰囲気です。
今回はいろいろな鶏料理が食べたくて、コース料理にしました。
3時間プレミアム飲み放題付きの【月プラン】です。
プレミアム飲み放題は、通常はプラス500円で、スーパードライや日本酒、ワインなども飲み放題です。
通常は【月プラン】6500円ですが、今回は特別に4997円です。とってもお得です。
全品10品の4000円の豪華コースが味わえます。
どんな鶏料理が味わえるか楽しみになります。
まずは、ビールで乾杯です。
◆合鴨の燻製
~バジル風味~、カプレーゼ
合鴨の燻製をバジルソースでいただくと美味しいです。燻製の香ばしさがお口に広がります。いいおつまみになります。
トマトスライスとカプレーゼを一緒に食べるといいですね。こちらも相性抜群です。
◆チキンコブサラダ
~特製ドレッシングで~
チキンがたっぷり入った、ボリューム満点のサラダです。新鮮ないろいろな野菜が盛りだくさんです。
チーズもたっぷりかかっていて、濃厚で美味しいです。
◆チキンカルパッチョ
~新鮮な鶏肉を使用~
素敵な盛り付けで登場です。チキンのカルパッチョは初めて食べました。
爽やかな特製ソースでいただきます。鶏肉はやわらかくジューシーで美味しいです。
カルパッチョでいただくと、鶏肉本来の甘みも感じられます。
お酒のおかわりは、ジンジャーサワーとジンジャーグレープフルーツです。
ジンジャーが効いていて、美味しいです。
◆チキンNANBAN
~特製タルタルソース~
大粒のチキン南蛮です。外はカリッと、中はジューシーです。特製のタルタルソースはピクルスや野菜がたっぷりです。タルタルソースをたっぷりとつけて食べるといいですね。
◆特製チーズダッカルビ
話題のチーズダッカルビです。鍋を卓上コンロで温めながら、いただけます。
寒い時に、熱々の鍋料理はうれしいです。
鶏肉、蒸し野菜、キムチ、餅等の具材の上にチーズがたっぷりとかかっています。チーズが溶けたら、食べごろです。
ピリリと甘辛で、チーズとの相性がピッタリです。お酒との相性もいいですね。
とろろとろに溶けたチーズをからめて、鶏肉、さつま芋、じゃがいも、お餅など食べると美味しいです。病みつきになります。
◆照り焼きチキンピッツァ
~こんがりと焼き上げて~
照り焼きチキンがたっぷりとのっかったピザです。カリッと焼かれたピザ生地がいいですね。
マヨネーズとチーズ、照り焼きチキンの香ばしさがいいですね。
◆希少部位 鶏ハラミとモモのグリル
~肉汁が溢れ出す~
鶏のハラミとモモのグリルです。七味をつけて食べるとおいしいです。
希少部位の鶏ハラミは、噛めば噛むほど美味しいです。
七味で食べる鶏のモモがとても気に入りました。焼き鳥とは違ったグリルの鶏ハラミとモモは、香ばしくていいですね。
◆気まぐれぺペロンチーノ
ニンニクチップたっぷりのぺペロンチーノです。鶏肉と一緒に食べると、また、違った美味しさです。
飲んだ後の〆の逸品にいいですね。
◆トリュフ仕立てのチョコバニラアイス
おしゃれなデザート登場です。
たっぷりのココアパウダーとチョコバニラアイスは、食べると口の中でとろけて、トリュフチョコを食べているような感じです。
ココアパウダーの苦みとチョコバニラアイスの甘さが絶妙です。
〆のデザートにいいですね。
いろいろな鶏料理をコースで食べられて、お腹いっぱい、大満足です。
大人気のチーズダッカルビやカルパッチョ、希少部位のグリルなど、コースに入っているのが魅力的です。
いろいろな料理で鶏を味わいつくせるコースですね。
3時間の飲み放題付きで、ゆっくりとコース料理が味わえるのもいいですね。
全室個室なので隣のお客さんを気にすることなく、会話できて、のんびりと過ごすことができます。
あっという間に楽しい時間が過ぎて、3時間経ってしまいました。
他にも、もっとリーズナブルに楽しめるコースもあります。
お友達同士の集まりや、グループでの宴会にもいいですね。
〆の逸品、デザートもあるので、女子会にもいいですね。
上野駅からも近いので、同窓会にもおすすめです。
気軽に行けるバル「チキンテーブル」です。
鶏肉大好き、飲み友達にもおすすめです。
鶏肉料理が食べたくなったら、また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ
「チキンテーブル」上野店です。
JR上野駅不忍口から徒歩2分ほど、ビルの8階にあります。
入口のシャンデリア、壁に飾ってある絵もステキですね。
全室個室で、木のぬくもりを感じられ、落ち着いた雰囲気です。
今回はいろいろな鶏料理が食べたくて、コース料理にしました。
3時間プレミアム飲み放題付きの【月プラン】です。
プレミアム飲み放題は、通常はプラス500円で、スーパードライや日本酒、ワインなども飲み放題です。
通常は【月プラン】6500円ですが、今回は特別に4997円です。とってもお得です。
全品10品の4000円の豪華コースが味わえます。
どんな鶏料理が味わえるか楽しみになります。
まずは、ビールで乾杯です。
◆合鴨の燻製
~バジル風味~、カプレーゼ
合鴨の燻製をバジルソースでいただくと美味しいです。燻製の香ばしさがお口に広がります。いいおつまみになります。
トマトスライスとカプレーゼを一緒に食べるといいですね。こちらも相性抜群です。
◆チキンコブサラダ
~特製ドレッシングで~
チキンがたっぷり入った、ボリューム満点のサラダです。新鮮ないろいろな野菜が盛りだくさんです。
チーズもたっぷりかかっていて、濃厚で美味しいです。
◆チキンカルパッチョ
~新鮮な鶏肉を使用~
素敵な盛り付けで登場です。チキンのカルパッチョは初めて食べました。
爽やかな特製ソースでいただきます。鶏肉はやわらかくジューシーで美味しいです。
カルパッチョでいただくと、鶏肉本来の甘みも感じられます。
お酒のおかわりは、ジンジャーサワーとジンジャーグレープフルーツです。
ジンジャーが効いていて、美味しいです。
◆チキンNANBAN
~特製タルタルソース~
大粒のチキン南蛮です。外はカリッと、中はジューシーです。特製のタルタルソースはピクルスや野菜がたっぷりです。タルタルソースをたっぷりとつけて食べるといいですね。
◆特製チーズダッカルビ
話題のチーズダッカルビです。鍋を卓上コンロで温めながら、いただけます。
寒い時に、熱々の鍋料理はうれしいです。
鶏肉、蒸し野菜、キムチ、餅等の具材の上にチーズがたっぷりとかかっています。チーズが溶けたら、食べごろです。
ピリリと甘辛で、チーズとの相性がピッタリです。お酒との相性もいいですね。
とろろとろに溶けたチーズをからめて、鶏肉、さつま芋、じゃがいも、お餅など食べると美味しいです。病みつきになります。
◆照り焼きチキンピッツァ
~こんがりと焼き上げて~
照り焼きチキンがたっぷりとのっかったピザです。カリッと焼かれたピザ生地がいいですね。
マヨネーズとチーズ、照り焼きチキンの香ばしさがいいですね。
◆希少部位 鶏ハラミとモモのグリル
~肉汁が溢れ出す~
鶏のハラミとモモのグリルです。七味をつけて食べるとおいしいです。
希少部位の鶏ハラミは、噛めば噛むほど美味しいです。
七味で食べる鶏のモモがとても気に入りました。焼き鳥とは違ったグリルの鶏ハラミとモモは、香ばしくていいですね。
◆気まぐれぺペロンチーノ
ニンニクチップたっぷりのぺペロンチーノです。鶏肉と一緒に食べると、また、違った美味しさです。
飲んだ後の〆の逸品にいいですね。
◆トリュフ仕立てのチョコバニラアイス
おしゃれなデザート登場です。
たっぷりのココアパウダーとチョコバニラアイスは、食べると口の中でとろけて、トリュフチョコを食べているような感じです。
ココアパウダーの苦みとチョコバニラアイスの甘さが絶妙です。
〆のデザートにいいですね。
いろいろな鶏料理をコースで食べられて、お腹いっぱい、大満足です。
大人気のチーズダッカルビやカルパッチョ、希少部位のグリルなど、コースに入っているのが魅力的です。
いろいろな料理で鶏を味わいつくせるコースですね。
3時間の飲み放題付きで、ゆっくりとコース料理が味わえるのもいいですね。
全室個室なので隣のお客さんを気にすることなく、会話できて、のんびりと過ごすことができます。
あっという間に楽しい時間が過ぎて、3時間経ってしまいました。
他にも、もっとリーズナブルに楽しめるコースもあります。
お友達同士の集まりや、グループでの宴会にもいいですね。
〆の逸品、デザートもあるので、女子会にもいいですね。
上野駅からも近いので、同窓会にもおすすめです。
気軽に行けるバル「チキンテーブル」です。
鶏肉大好き、飲み友達にもおすすめです。
鶏肉料理が食べたくなったら、また、立ち寄りたいと思います。
肉&ワインバル チキンテーブル 上野 (バル・バール / 上野御徒町駅、京成上野駅、上野広小路駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ