マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

和の切り紙

2008-11-24 10:54:45 | 和風手芸
和紙の話題が出たところで、和紙を使った切り紙細工の新刊をご紹介しますね



「和の切り紙」 我那覇 陽子(がなは ようこ)著 雄鶏社 1260円



緻密な模様の美しい切り紙細工はもちろん、切り紙を使った、
和風モダンな可愛い小物がたくさん紹介されている、素敵な本です



ポチ袋やカードなど、気軽に作れて、気軽に楽しめるアイディアがいっぱい
「純和風」っていうんじゃなくて、色合いもラブリーです
ちょっと北欧のテイストもあるかな?若い女性も好きそうな感じですよ
プレゼントやお手紙に添えたら、喜ばれそうですね
全作品の、型紙と解説が載っています。
簡単なものから、挑戦してみてはいかが?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス柄の和紙

2008-11-23 09:29:37 | 和風手芸

マリヤ手芸店では、和紙も取り扱っています



美しい、友禅柄


ぼかし模様の入った、板締めの和紙


和紙人形などに使う、もみ友禅
シワシワに加工されていて、柔らかい手触りです。



ちぎり絵や、ラッピングなどにも使える薄い和紙もあります



その他にも色々な種類の和紙がありますが、
今日ご紹介するのはちょっと変わった柄の和紙ですこの和紙、近くで見ると・・




な~んと、クリスマス柄なんですこういう、洋風の柄って珍しいです
クリスマスの定番の、赤や緑じゃなくて黒っていうのが渋いですね




渋いながらも、金彩で縁取られたサンタやツリー、星や雪の結晶が華やか

この和紙、ちょっと贅沢にラッピングに使ったり、箱に貼ったり、
コースターやランチョンマットに使ったり(ラミネート加工すると良いかも)
工夫次第で色々使えますこのまま額に入れても素敵ですね
和風モダンな、ちょっと大人っぽい演出を楽しんでね

(約98×67cm 1枚840円 模様のサンタの大きさ約2.5cm)



和紙ではありませんが、こちらはクリスマス柄のファッションペーパー
紙ナプキンのような感じの薄いペーパーです。
お皿やカゴに敷いたり、ラッピングなど様々な用途に使えます
(355×365mm 20枚入り 262円)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルトのクリスマス

2008-11-22 19:22:47 | 手織り・手紡ぎ・フェルト
羊毛フェルトで作った、クリスマスグッズを紹介します


フェルトで小さなボールを作って、ツリーにつけただけ
とっても簡単です私、マリーが作りました
いろんな色で作ったら、キャンディみたいで可愛いですよ




タマゴ型のサンタクロースで~す
フェルトの製作が上手な、マリヤのスタッフが作りました
「不思議の国のアリス」に出てくる、「ハンプティダンプティ」みたいですね
とってもユーモラスなサンタさんです(非売品)



フェルトのモコモコ、フワフワした感じって、クリスマスにぴったりですね
楽しいアイディアで、羊毛フェルトを楽しんでくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルトのスイーツ

2008-11-21 18:19:11 | 手織り・手紡ぎ・フェルト

「羊毛フェルトのスイーツレシピ」 福田りお著 日本ヴォーグ社 1575円

羊毛フェルトの本の紹介です羊毛でスイーツを作る本です
若い女性にも人気ですなんてったって、スイーツですもの




まあ、美味しそう本物みたいに可愛いですね
スイーツって、もちろん食べても美味しいけど
スイーツそのものが綺麗で可愛くて、手が込んでいて、
ちょっとした芸術品のようですよね
食べてしまうのがもったいないけど、やっぱり食べずにはいられない、
ちょっとしたジレンマに陥るのよね~




フェルトのスイーツなら、いつまでも美味しそうなままで、ずっと飾って置けます
クリームやスポンジの、フワっとした感じが出ていますね



この本には、クリスマスのオーナメントも紹介されています
これは、本物のツリーに飾ってもいいですね




作り方も詳しく載っています。
「フリースドッグ」の記事でも紹介した、フェルト針を使う方法です。
動物のマスコットも可愛いけど、お菓子大好きなマリーとしては、
こっちも作ってみたいわぁ~



著者の福田りおさんは、以前にもフェルトのスイーツの本を出されていて、
今回は、その続編といった感じです。
NHKの「おしゃれ工房」でも紹介されていました。(2008年10月号)
やっぱり人気があるんですね




こちらは、マリヤのスタッフが作った見本です。なかなかよくできてるでしょ
これは、マリーも負けていられないわっ
いつか挑戦するので、請うご期待(いつになるかは、わからないけど・・)



只今、マリヤでは羊毛の詰め放題を開催中です(一袋525円)
挑戦してみてね!(^^)!(最初にビニール袋を伸ばしてから詰めるのがコツよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のマリー~2

2008-11-20 08:16:35 | クラフト全般

今月のマリーは、もちろんクリスマスバージョンです
とんがり帽子の元気なマリーと、ドレスを着たロマンチックなマリーです(各3150円)
札幌も、めっきり寒くなってきました本格的に冬到来です
寒いのはイヤだけど、クリスマス気分は盛り上がってきましたよ~




みなさんは、もうクリスマスの計画を立てているのでしょうか
プレゼントやケーキやパーティや、考えるだけでワクワクしますね
私、マリーは・・・ 今のところ何もありません
多分、普通に仕事してると思います
でも、マリヤ手芸店の中はクリスマスグッズがいっぱい
クリスマスの雰囲気は十分味わえるから、それでいっかぁ・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする