昨日、熊本は暖かいよって書いた。書いた時間には確か寒い天気ではなかったのだ。ところが、帰る頃になると気温が下がり始め、震えるような寒さになった。週末だから、いつものように南阿蘇へと向かう。
市内から遠く阿蘇の景色を見ると銀世界ではないかー。あちゃーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
もしかして、我が家雪に埋もれているのではないかという不安が心を過(よ)ぎった。南阿蘇に行くには、10年位前から俵山の山越えすることなく、二つのトンネルを通って1時間で行けるようになった。このトンネルを過ぎると突然景色は「北国」になるのだ。一面の雪!我が家の畑も真っ白。他のところは雪が解けているのに、ここだけは寒風吹きすさぶ。
家の中に入ると、事件勃発。炊事場が水浸しではないかー。よく見ると食洗機から水が漏れているようだ。恐らく凍結したのではないかー。雑巾で拭き取り、新聞紙を敷き詰め、元栓を探して閉めた。サンウェーブ製品なのだが、高かったんだぞ!
しっかりした物を作ってくれよ。
明日は保護者会のバザー。役員さん達は毎日毎日準備で大忙しだった。インフルで2回も中止になり、子ども達への食事、食べ物販売も一切中止し、規模を縮小したのだ。これだけは成功させたい。明日は何としても出なけれならない。不安と緊張でよく眠った・・・?朝5時起き、先ずは外を確認。デッキには雪が積もっている。風が強いからデッキ吹きっさらしなのだ。「こりゃいかん、行けるかなあ?」妻は少しも動じていない。「大丈夫、私の車スタッドレスに換えたばかりよ、私のパジェロで行ったらー」と背中を押す。6時半に雪道を発進。しかし、意外にスムースに進んだ。いつもより早く到着。誰も着いていないので、そのまま幼稚園近辺をウォーキング。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
さあ、子ども達は人形劇、10時から近所でも期待の集まっているバザーの開始だ。私も焼酎に狙いをつけている。
市内から遠く阿蘇の景色を見ると銀世界ではないかー。あちゃーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
もしかして、我が家雪に埋もれているのではないかという不安が心を過(よ)ぎった。南阿蘇に行くには、10年位前から俵山の山越えすることなく、二つのトンネルを通って1時間で行けるようになった。このトンネルを過ぎると突然景色は「北国」になるのだ。一面の雪!我が家の畑も真っ白。他のところは雪が解けているのに、ここだけは寒風吹きすさぶ。
家の中に入ると、事件勃発。炊事場が水浸しではないかー。よく見ると食洗機から水が漏れているようだ。恐らく凍結したのではないかー。雑巾で拭き取り、新聞紙を敷き詰め、元栓を探して閉めた。サンウェーブ製品なのだが、高かったんだぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
明日は保護者会のバザー。役員さん達は毎日毎日準備で大忙しだった。インフルで2回も中止になり、子ども達への食事、食べ物販売も一切中止し、規模を縮小したのだ。これだけは成功させたい。明日は何としても出なけれならない。不安と緊張でよく眠った・・・?朝5時起き、先ずは外を確認。デッキには雪が積もっている。風が強いからデッキ吹きっさらしなのだ。「こりゃいかん、行けるかなあ?」妻は少しも動じていない。「大丈夫、私の車スタッドレスに換えたばかりよ、私のパジェロで行ったらー」と背中を押す。6時半に雪道を発進。しかし、意外にスムースに進んだ。いつもより早く到着。誰も着いていないので、そのまま幼稚園近辺をウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
さあ、子ども達は人形劇、10時から近所でも期待の集まっているバザーの開始だ。私も焼酎に狙いをつけている。