おやままさおの部屋

阿蘇の大自然の中でゆっくりのんびりセカンドライフ

濡れながら畑仕事もいいもんだ

2013年08月31日 10時24分28秒 | 日記


台風が温帯低気圧になって規模が衰えてなお接近中

強風が吹き、時々雨が混じり、雷が鳴っている

今、畑から上がってきたところ

時々雨に濡れながら、風雨による被害状況を見て回り、倒れている茎を補修したり片付けたり・・・

キュウリがそろそろ「しみゃ(終い)」かな、一時の勢いがもうない。新たに苗を二株買って来たので植えたけど育つかどうか?

昨日はカボチャの種と思って植えたのに、できた作物をみると「冬瓜」だった。大きな冬瓜が3個。近所にも差し上げた。

わが家のカボチャはたった1個。

夏の総括を簡単にすれば、トマトはビニルハウスを使ったけれど良くなかった。失敗といった方がいいのかもー

キュウリは大きい実がよくなった

ゴーヤもまだ頑張っている。生で鰹節を削ったものを和えてドレッシングで食べると実にうまい

豆類はまあまあという出来かー昨日シカク豆の天ぷらを食べたが食感がシャキッツとして美味かった。

レタスは病虫害から守るために初めから防護ネットをして育てたがよく結球しなかった。それでもサラダにして今食べている。

ピーマン、ナスビは絶好調。

これから収穫を待っているのが落花生。期待できる

秋ジャガは早く植えたがなかなか芽が出ない。気温や雨の影響があるのだろう。収穫目前になっているのが「まくわ瓜」次第に黄色く実が熟してきた。

スイカは成功。大小あわせて12,3個は収穫。味を占めて今第2弾2株を植えているがツルを伸ばし始めたがまだ結実していない。

この地方、夏は長いけど秋は短い。あっという間に厳しい冬の到来だ。昨日、今年最後の(昨日で村営プールは終了)水泳に行って1500泳いできたけど、上がって帰るとき車の中を暖房をかけようかなと思うくらい体が冷えていた

今年はよく泳いだ。自分を誉めてあげよう。

台風接近中!

2013年08月30日 07時43分03秒 | 日記


台風15号が接近中だ。

そんなに強力な勢力を持っている訳ではないけど、確かに西風が強くなった。

風は南外輪山に当たって、南郷谷へ吹き降ろしてくる。

これが南から南東の風になると隣の高く伸びた杉に当たり倒れないかと冷や冷やさせられる。

畑は今棚を作って育てているものといえばキュウリとゴーヤそれにシカク豆。

インゲンもモロッコも片付けてしまったので風の心配はないと思う。

昨日、残った(第1弾のゴマは収穫した)ゴマは倒れないように紐を張った。

最近、気象に変化が出始めたような気がする。

台風が上陸しない。

ゲリラ豪雨があちこちで発生し、大きな被害をもたらしている。

東北の豪雪もあった。

関東では水がめが干上がっているという。

気象庁は「特別警報」を今日から施行するという。なんだか不気味な感じ

今日は一応台風の用心をしておこう


柔道えらい成績だね・・・

2013年08月29日 07時39分35秒 | 日記


世界柔道がブラジルで開かれている。

この大会、オリンピックの翌年の世界大会、大騒動の後の新体制下での初めての大会。注目されている

蓋を開けてみると予想外の活躍で次々にメダルを取っている

しかも五輪で一個もメダルを取れなかった男子が凄い調子ー

あの騒動って女子への体罰が発覚して大事件に発展したのではー女子はまだ尾を引いているということなのか?

首脳陣の一新で男子がいいというのは何なのだろう

女子バレーも昨夜イタリアとやったということだが、「笑ってこらえて」を見たので試合は見なかった。

ブラジルは地球の裏側、中継放送するのは時間差があって困難なのだろうかー?

スポーツといえばプロ野球。

バレンチンはすでに50号に達している。やっぱり飛ぶボールの影響だろう。

あのコミッショナーはどこへ行ったほとぼりが冷めるまで出てこないつもりか?

そういえば高校野球の開会式のセレモニーにいたような・・・アマチアスポーツになんでプロのコミッショナーが出てくるのか?違ったかな

体操女子の暴力しどう問題はどうなった?

スポーツにいろんなバイヤスがかかって見る前に興ざめしてしまうのは残念。

次のテーマは?

2013年08月28日 07時19分16秒 | 日記


毎年、県内の文藝賞に作品を書いている。

去年は研究論文「天宮祝(てんぎゅうのはふり)と補陀楽(ふだらく)浄土、そして現代」という阿蘇神社と修験道の歴史に補陀落渡海を重ねて書いた。

これは”てんぎゅうのはふり”という言葉のひびきに惹かれ、作品名にしたのだが、実はその歴史奥深くて50枚ではとても書ききれない。課題を残している。

今年はすでにまとめ上げて事務局に送付した。

テーマを先進生殖医療とした。題は「いのちの現在(いま)-優性思想とパーソン論の難題(アポリア)」。

いのちをめぐる今日的な状況は混沌としている。高齢社会、経済政策と福祉問題、医療、中でも生殖医療問題は事態が急展開しているように思える。

新出生前診断が始まった。これまでリスクの大きな羊水検査、絨もう検査とかで胎児に異常がないかどうかを調べていたのだが、妊婦に負担が大きかった。

ところが今度は妊婦の血液を検査するだけで胎児の「異常」が判明するというものー

簡便な方法がつぎ次に開発されていくが、その裏には危険が張り付いている。安易になれば検査を受け易くなる。

そして結果として産むに値するか「生命の価値のない」と判断したらおろしてしまうかー

この判断がどうなされていくのかは想像できる。

パーソン論とはパーソン=人間に値するという条件を「自意識」の有無にあるとするもの。自意識がないならば人間ではない

これは脳死臓器移植とも関わってくる。ドナーが生きているのか死んでいる(人間としての存在が認められない状態にあり、助かる見込みがない)のか判断を行う時、パーソン論がどこかで顔を出す。

この現在の状況を「危うい」と書いた。

パーソンではないと判断されて消されていくいのち。そのいのちは現に生きているいのちでもある。血液検査で判明する障害のひとつにダウン症があるのだが、ダウン症だったらおろしてもいい?それは現在生きている社会的存在であるダウン症の人々の存在を否定することにならないか

これを非情に抹殺していった人間にヒットラーがいる。

現社会の差別の問題にも繋がっていく。



さてさて次にはテーマを何としよう?地元の民間信仰には興味があるのだがー古文書の勉強も新たな出会いがあるのではないかと思って参加した。

やっと晴れたよ!

2013年08月27日 07時35分44秒 | 日記


久しぶりに清清しい朝を迎えた。

昨日は午前中雨が降り続いたけれど、午後になるとその雨も上がり3時頃にはジョギングに出掛けた。

今日は夕方ウィークリーウォーキングがあるので短めに40分のジョギング。といってもその内31分だけ走って後はウォークで繋いだ。

これがいつものパターン。

5時からはウォーキングクラブの例会。この日は参加が少なく7人だけだった。

長めコースを選んで1時間10分のウォーク。

久しぶりにいい汗を掻いた。

季節の移り変わりを感じる。いつもだったらウォークが終わってもそれから畑に下りて仕事を暗くなる7時過ぎまでやるのだが、昨日は6時15分頃家に帰宅するともう日が暮れかかっている。

気温も下がってきたので何だか気持ちが寂しくなり、畑仕事は止めにしてシャワーを浴びた

今朝は天気がいいので朝食後は気合を入れて農作業に入ろうと思っている。随分久しぶりのことだ。

雨続きで畑の様子も心配。作物も秋の仕様になっていく。