11月22日
毎年恒例のOB達との紅葉狩りに
万博記念公園駅がリニューアルされて人人・・・
エキスポランド跡地に
2015年11月19日(木)にグランドオープンした
“日本最大級”の大型複合施設EXPOCITY(エキスポシティ)。
万博公園の太陽の塔も覗いてビックリのよう・・・
グランドオープン四日目にて大混雑。
早々に引き返して待ち合わせの万博公園へ
いつ来ても正面ゲート前の「太陽の広場」に建つ「太陽の塔」は存在感があります。
もみの池のモミは、常緑樹で紅葉しませんが
一緒に植栽されているメタセコイアの木がきれいに黄葉しています。
紅葉渓の入口のアメリカフウ、タイワンフウなどの樹木の紅葉は
終焉のようで落ち葉の絨毯でした。
ソラード(空中遊歩道)から見下ろしたもみじの黄葉
もみじの滝周辺にはヤマモミジ、コハウチワカエデ、メグスリノキなどの
各種カエデ類が植栽されていますが今年は色付きがイマイチでした。
12時30分頃から飲みだして・・・
16時前までよく飲み続けたものです。 紅葉が悪い代わりにと皆さん飲んで染まりましたが
足どりはしっかりしています。