瀧安寺行者堂戸閉法要が終わって紅葉を見に箕面の滝へ
竜安寺の鳳凰閣の紅葉は見頃なので期待していましたが。
日当たりのいい斜面は色づき始めていて
色づき初めのグラデーションです。
箕面の滝
日当たりのいい斜面は色づき始め、パッチワーク模様が
うっすら見えるていどで大滝周辺はまだ青葉の割合が多いです。
竜安寺の護摩壇まで戻ってくると段木だけが残って燻っていました。
滝道も青葉の割合の方が多いです。
西江寺
滝道から少し脇道にそれた所に位置する。
小さい寺だが紅葉だけは見事な美しさを見せているお寺です。
此所も境内の一部では綺麗に色づいているだけでした。
11月12日の紅葉情報では未だ箕面は色づき初めです。
見頃は11月末から12月初旬のようです。
「もみじの天ぷら」を買って帰りました。 もみじの天ぷらが出来るまで
クリック