(11:47)
展望広場からの下りは登りより手強いです。慎重に・・・
(12:10~12:40)
亀山峠を過ぎた辺りで昼食でしたが風があり肌寒いくらい。
亀山からの下り
整備されていますが階段の登りも下りも苦手です。
(12:53)
亀山を下り切って二本ボソと亀山を望む
後古光山への分岐
(13:45)
国立曽爾青少年自然の家から曽爾高原バス停を経て
東海自然歩道を曽爾高原ファームガーデンへ
背景の山は鎧岳と兜岳
「曽爾高原すすき散策きっぷ」は3720円→2980円で740円お得
近鉄電車往復料金+バス往復料金+ビールまたはドリンク一品付
飲まない人はキャンディーを貰い、飲む人はもちろん曽爾高原ビール
予定のかずら橋14時20分のバスを諦めて
曽爾高原ファームガーデン15時30分のバスまでノンビリと・・・
(16:09)
名張駅16時20分の急行で上本町駅へ
もちろん帰りは居酒屋で・・・
朝7時に家を出て帰って来たのが20時前でした。