交尾中のジャコウアゲハに出会いました。
草木でなく、淀川の堤防下の信号を渡った所の舗装道でです。
コンデジのマクロで近づいても・・・離れよとうともしない。
右にいる羽根の色が薄い方がメス、左の黒い羽根の方がオスです。
種の存続のため励むちょうちょを眺めて
写真まで撮るのは悪趣味かもね。
交尾中のジャコウアゲハに出会いました。
草木でなく、淀川の堤防下の信号を渡った所の舗装道でです。
コンデジのマクロで近づいても・・・離れよとうともしない。
右にいる羽根の色が薄い方がメス、左の黒い羽根の方がオスです。
種の存続のため励むちょうちょを眺めて
写真まで撮るのは悪趣味かもね。