ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

寒蘭がこの時期に咲いた?

2021年09月04日 | 季節の花



昨日も大阪市に大雨警報が発表されたほど雨が降り続いていますが

雨降る中で寒蘭が咲き出しました。

寒蘭は、10月末~12月初旬の寒さに向かって

開花することから寒蘭と呼ばれるそうです。




9月2日

蕾が膨らんで来ました。

蕾か水滴を咥えているようにも見えます?





9月3日

花茎が1本だけですが下の蕾が咲き出しました。

ブログを遡って見てみると昨年は10月中頃に咲いていました。

1ヶ月も早く咲くとは何故・・・?




鉢の水抜きの穴から新芽が・・・何も世話をしていないのが丸見えです。




あと二つが咲くまで楽しめますが未だ曇りや雨のスッキリしない天気が続きそうです。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする