温室のカメリアルームから外へ出るとビックリ
「植物園でシェフの屋台&早春のハーモニー」のイベントの真っ最中
演奏 : クヌギタケヒロ(アイリッシュフィドル)&福江げんた(ギター)
芝生広場では屋台が列び若者達や家族連れで大賑わい
ハトも下りてこようともしない
カワセミでもと思っていたがこれでは鳥撮りも無理です。
園内を見て廻ってると花筏のようなものを見つけました。
名札には「ルスクス・ヒポフィルム」と書いてあります。
ちょっと見ると葉の上に花(花序)が乗っているようだが、
葉のように見える部分は変化した枝(葉状枝)だそうです。
花の直径は8mm程です。
マンサクの色違い
アーモンド
寒緋桜
サンシュウ
スモモ
カンアヤメ
広い園内でフクジュソウが一輪だけ咲いて居ました。
最新の画像[もっと見る]
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
-
服部緑地都市緑化植物園 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます