(12:10)
第3溝滝尾トンネル(149m)
トンネル内部の様子は同じようなもので、
149mと短いがこれも曲がっているので真っ暗だ。
(12:14)
武庫川橋梁(70m)
この風景は廃線跡の中で一番有名なところです。
薄めの縞鋼板の下10mを流れる武庫川、さすがに枕木の上は歩けませんので
横の道?を渡ります。
此処も以前に来たときはこんなにも柵が張り巡らせてなかったんです。
そろそろペンキを塗り替えないとその内に錆びて穴が開きそうです。
(12:15)
長尾山第1トンネル(307m)
第2武庫川橋梁を渡り終えると直ぐにまたトンネルに入る。
これもまた曲がっているので中は真っ暗。
トンネルを抜けるとヤマザクラが迎えてくれました。
カミさんとお花見気分で昼食 採れたタラの芽
(14:00)
長尾山第2トンネル(147m)
真っ直ぐなので出口が見えます。
桜の園分岐にあったササベサクラ
カスミザクラとオオシマザクラ系との交配種
名は「桜博士」と呼ばれた笹部新太郎氏に因む。
(14:10)
長尾山第3トンネル(91m)
一番短かく、これが廃線跡歩きの最後のトンネル。
最後のトンネルを抜けると武庫川の流れは穏やかになり渓谷ぽさは薄らいできました。
オオシマザクラ
オオシマザクラの葉は塩漬けにしてサクラモチに使われるんですね。
(14:40)
武庫川第2橋梁迄は右に拡がる渓谷美、
橋梁からは左に拡がる渓谷美に飽きることはないコースでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます