スタンレー(STANLEY)のステンレスクラシック真空ボトル1.9リットルを購入しました。
「SINCE1913」って100年以上前ってことですよね!
全体の姿です。色は薄い緑色とステンレス地と紺色の三色がありました。
迷った末、紺色を選択しました。
家具の雰囲気ともマッチして、とても満足しています。
容量は1.9リットルと大容量です。人によっては大きすぎると思われるかもしれませんが、
家族4人なら一人当たり約500cc、むしろ必要な容量だと思います。
大は小を兼ねるということで。
コップにもなるキャップを外すと、内蓋があります。
2~3回転回すと、2箇所の注ぎ口が現れるので、傾けてお湯が注げます。
さらに回して内蓋を取ってみます。こんな感じ。
結構厚みがありますね。
中を覗くと熱々の湯気で、カメラのレンズが曇っちゃいました。
ちなみにお湯を入れてから少なくとも4~5時間は経っています。
気になる性能ですが、夜の12時に熱湯をたっぷり入れておいて、朝6時に飲んでみたら、
「熱っ!」と言ってしまうほど。なっかなか冷めません。
ピクニックやお花見の時など、本当に大活躍しそうです。
よくキャンプやツーリングでお出かけのとき、外でガスストーブを使用してお湯を沸かしても、
風でなかなか沸騰しなかったり、ガスストーブやボンベ、コッヘルなどを携行しなければいけなかったり、
実は色々とめんどくさい・・・。
スタンレーの真空ボトルがあると、家族のお出かけのときなど、気軽にすぐ熱いお湯が飲めるし、
数時間の間ならカップラーメンも作れるほどです。
見た目もクラシカルで、おしゃれなたたずまいが、キャンプ場に映えそうです。
また使い方の参考として、アウトドアだけでなく、我が家では家庭でも日常的に使っています。
たとえば、ご飯前に熱々のお茶を満タンにしておけば、奥さんはいちいちお茶を沸かさなくても
いいですし、残業で帰りが遅くなっても、家に帰って熱いお茶が入っていれば、嬉しいです。
大活躍だな、スタンレー君!
暖かくなったら、デイキャンプでも活躍してもらいましょう。
あ!そうだ、夏は冷え冷えもOKなわけですね。
![]() |
STANLEY(スタンレー) スタンレー クラシック真空ボトル 1.9L シルバー |
STANLEY(スタンレー) |
![]() |
STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル 1.9L グリーン 01289-017 |
STANLEY(スタンレー) |
![]() |
Stanley スタンレー 真空断熱ボトル 1.89L ネイビー ステンレス製 |
STANLEY(スタンレー) |