Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

冬の雨の日には、ローラー台を漕ぐのであります

2015年02月08日 | MTB


外は冷たい雨が降っているので、家の中でローラー台です。

逆に雪ならお出かけするんですが・・・。

 

ローラーはマウンテンバイクユーザーの強い味方、ミノウラRDA2429。

リムドライブなのでブロックタイヤつけててもそのままOK。

ローラー用にホイールを別途用意しなくても大丈夫なのが便利だし、経済的です。

それにいちいちホイール交換なんてしてられません。それこそ練習が億劫になってしまいます。

経済的といえば、ローラーやると、ローラー自身の発熱と、漕いでる本人の体温の上昇で、

暖房いらずです。

 

MINOURA(ミノウラ) サイクルトレーナー [RDA2429-R] リムドライブサイクルトレーナー MTB対応
 
MINOURA(ミノウラ)

 

リムドライブのローラーの注意点としては、

・リムの平面な部分が8mm以上あること

・リムとローラー台の小さななコマが接する場所は、両側から均等な場所に設置すること。

・決して小さなコマがタイヤに接触しないようにすること。

・専用のクイックレリーズを使用すること。(付属品でちゃんとクイックが付いてます!)

などなど・・・。

その他はミノウラさんの取り扱い説明書をご参考にどうぞ。

 

早く暖かくなって、タンポポの咲くトレイルを走りたい・・・。

   

Troy Lee トロイリー 2014年 自転車用 Ace エース ショーツ & ジャージ セット 黒/黒 34 (約86cm) /L
 
Troy Lee
  MTB日和 Vol.22 (タツミムック)
2015年2月26日発売
辰巳出版

人形町の「玉ひで」にて、元祖親子丼

2015年02月07日 | Weblog


今日は外出だったので、人形町にある親子丼で有名な「玉ひで」に行ってみました。

午前11時30分からの開店なので、11時15分頃にお店に到着しました。

既に行列が並んでます。約20人くらいです。20分ほど待って、店内に入れました。

店内に入ると、靴を脱いで廊下に並びます。

廊下にはお会計があるので、注文と同時に先にお会計を済ませます。

注文したのは、元祖親子丼1,500円。

自分のなかでもっとも高い親子丼なのは間違いないです。

ちなみに昼は相席になります。

 

席に通されたら、まずお茶と、軍鶏のスープが出てきます。

コラーゲンたっぷりですね。唇に粘り気を感じます。

 

席について10分ほどで、いよいよ親子丼の登場です。

上に乗ってるのはお漬物の小鉢です。

雰囲気ありますね。

 

蓋をあけます。

湯気と一緒に、トロトロ卵の親子丼のお目見えです。

思わず食べ始めようとして、写真を撮り忘れそうになりました。

では、いただきます。

卵はフワフワでトロトロです。お肉はムネ肉とモモ肉の2種類。

美味しくてあっという間にいただきました。

ゆっくり食べたい方は、お昼のコースで予約もできます。

ただし、3,300円~ですけど。ワタクシには無理です。

 

ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく東京 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
まめこ,中川節子
KADOKAWA/メディアファクトリー

 

東京グルメ ベスト・セレクション (国内 | レストラン ガイドブック)
 
昭文社

悲報! MTB のカーボン割れたかも!?

2015年02月05日 | MTB

再びスーパーフライ号の危機です。

チェーンステーのチェーン側じゃない方、(ややこしい表現ですが)をガリガリっとやっちゃいました・・・orz

でも多分大丈夫・・・ですよ。表面の塗装が剥げただけ、と思いたい。

それでは画像をどうぞ。



事件が起きたのはミカン山ライドの最中。細道、畦道、コンクリート舗装~と、トレイルを探していた時です。

行き止まりの道の奥でハンドルだけ持って転回しようとしたら、路肩のコンクリートでガリガリと~。

横着しないでフレーム持って持ち上げたらよかった・・・。

修理に数万円も出せないので、塗装浮きは接着剤で抑えて、表面はクリア塗装で馴染ませました。

ちょっと様子を見てみます。

 

デイトナ(DAYTONA) ハイプロテクションシール 275X400 14180
 
デイトナ(DAYTONA)

 

ボンド アロンアルフア プロ用耐衝撃 20g #31701
 
コニシ

  


国府津のミカン山ライド

2015年02月03日 | MTB

50km程走って国府津駅まで来ました。

地図で見たところ、緑が多くトレイルがありそうに思えたので。

国府津駅のホーム横のアンダーパスを潜り抜けると早速登りが始まります。

先日の雪の名残りがそこかしこに。


登っても登っても、コンクリート法面とアスファルトばかり。
脇道へ入ってもしっかりコンクリート舗装されてます。

地図ではわからなかったけれど、ミカン山だったんですね。しっかり人の手が入ってます。MTBで走って楽しいかといえば・・・微妙。

でも富士山は綺麗。


お湯を沸かしてお昼にします。


暗いダートがほんの少し。楽しいトレイルが密かにあるのかも知れませんが、見つけられませんでした。雰囲気的には無さそうです。


ミカン山はトレイル的には楽しくなかったですが、斜度が半端ない場所もあり、練習にはなりそうです。

舗装されてるから、路面的にはロードでもOK、シクロは余裕でしょう。

またトレイルを探しに探索の旅に出なければ。

 

ヒルクライムトレーニングの極意
 
SBクリエイティブ

  

バイシクルトレーニングブック
 
ベースボールマガジン社