2019年7月11日 古木場ダム
古木場ダムは佐賀県西松浦郡有田町古木場の有田川水系有田川源流部にある灌漑・上水道用水目的のアースフィルダムです。
農水省の補助を受けて1973年(昭和48年)に着手された佐賀県のかんがい排水事業に水道事業者として有田町が加わり、1998年(平成10年)に竣工しました。
運用開始後は国見土地改良区が受託管理を行い、国見地区の農地874ヘクタールへの灌漑用水を供給、有田町へ上水道用水の供給を目的としています。
『有田ボーセンリンパーク』の北側を有田川に沿って東に進むと右手に古木場ダムが見えてきます。
堤高26.8メートルのアースフィルダムで、西日本の溜池としては珍しく7月のこの時期に草が刈られています。
堤体左岸(向かって右側)に洪水吐導流部があり、ダム下には利水放流設備や揚水機場などが並びます。
右岸ダムサイトに建つ金箔文字の竣工記念碑。
天端は車両通行可能ですが、対岸先で行き止まり。
左岸法面上は焼き物のテーマパーク『有田ポーセンリンパーク』。
左岸の洪水吐を遠望
上流面はロック材で護岸されています。
ダム下の眺め。
広場はヘリポートかな?
貯水池は総貯水容量117万2000立米。
左岸の斜樋。
洪水吐斜水路と減勢工
奥に放流設備が見えます。
横越流式洪水吐。
左岸から上流面。
2542 古木場ダム(1465)
佐賀県西松浦郡有田町古木場
有田川水系有田川
AW
E
26.8メートル
193メートル
1172千㎥/1098千㎥
国見土地改良区
1998年