2022年11月19日 黒沢ダム
黒沢ダムは大分県佐伯市青山の一級河川番匠川水系堅田川にある大分県土木建築部が管理する治水目的の重力式コンクリートダムです。
堅田川は洪水や渇水が多く早くから抜本的な治水や利水対策を求められていました。
そこで大分県は1968年(昭和43年)に堅田川上流部への治水ダム建設を採択、1975年(昭和50年)に竣工したのが黒沢ダムです。
黒沢ダムは建設省(現国交省)の補助を受けた補助治水ダムで、堅田川の洪水調節、安定した河川流量の維持と不特定灌漑用水への補給を目的としてしています。
佐伯市青山の県道37号線から黒沢ダムの標識に従って堅田川沿いを5.5キロ南下すると黒沢ダムに到着します。
ダム便覧にはダムを正面から撮った写真が掲載されていますが、今はダム下へ下りるすべはありません。
便覧の写真を見るとクレストラジアルゲート1門、自然調節式オリフィス2門を備え、ゲートレスへの過渡期形態のダムのようです。
ゲート部分をズームアップ
かまぼこ型のゲートハウス特徴的。
ダムサイトの概要図
錆びて判読不能。
管理事務所
大分県営ダムは基本職員さん常駐のはずですが、ベルを押しても返答なし
あいにく不在のようでした。
天端から減勢工を見下ろす
2門のオリフィスから放流中。
減勢工にはエンドシルがあります。
しかし、ダム便覧のダム下からの写真ですがどうやって下りたんだろう?
年季の入った巻き上げ機。
総貯水容量410万立米のダム湖。
天端は車両通行できます
右手が管理事務所、左手はゲートハウス。
左岸から下流面。
上流面。
上流下流共にとにかく撮影ポイントがない黒沢ダムです。
(追記)
黒沢ダムには洪水調節容量が配分されていますが、治水協定により台風等の襲来に備え事前放流を行うための予備放流容量が配分されました。
2782 黒沢ダム (1944)
大分県佐伯市青山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます