国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

はじめに

私(Yasuhiro)とボリビア人のLinda(通称)は2015年9月29日にニューヨークで結婚しましたが、翌2016年の1月3日にも妻の実家があるコチャバンバで式を挙げました。3ヶ月以上もの日を措いて2度結婚することになった訳ですが、その「たいへんだった」経緯については「結婚@NYまで」のカテゴリーにまとめています。

掘り出し物

2023-12-30 | 日記
午前中ブックオフオンラインに注文した本を取りに行きました。それが下画像左ですが、例によって支払い時に当日限り50円引きクーポンをくれたので110円の文庫本を物色。

いつものように(ひとまず時間潰しにはなるので)アンソロジー集を探したのですが、あいにく目ぼしいものは見当たらず。それで帰ろうとしたところ、音楽本のコーナーで上右画像の品を見つけたため即刻レジへ。

帰宅後に本を開いてみたら前の所有者が買った時のレシートが挟んでありました。定価3800円+消費税です。それが中古としてしばらくの間税込1550円で売りに出されたものの買い手がつかず、結局私が末端価格(?)の170円で入手することになりました。ただし気懸かりはダブり買い。このシリーズはアマゾンのマーケットプレイスなどでせっせと集めていましたから。

それで棚をチェックしたところ幸いにも既所有ではありませんでした。

とはいえ「こうもり」のDVDを持っているのは知っていたので、残りのオペラDVDおよびBlu-rayのコレクションも出してみましたが、その中にも見当たらず。

判ってみれば上のDVDボックス(注)のDISC10でした。ただし、こちらは外国語字幕のみ。(注:これですね。全てが超名演です。ただし1〜5枚目はオーケストラのコンサートなので問題ないですが、歌劇と喜歌劇を収めた6枚目以降はちょっと困ります。)

ということで今日手に入れた格安品はそれだけでも十分価値がありました。たぶんこの正月休みに観ます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元ネタ

2023-12-30 | 日記
昨日読んだ記事の一つがこれでした。たしかに最初は難読。私は自転車琵琶湖一周時に必ず岩熊(注)トンネルを通るので知っていましたが。(注:この本当の読みでちゃんと漢字に変換されたので少し驚きました。)二つ目の「山階町」はどこが難しいのかまるで不可解。(「高階」という姓だってあるし。)そして三つ目「小谷丁野町」は合併前の旧町区域ということで知りませんでした。合併といえば少し前に「滋賀県長浜市で60cm以上の積雪」といったニュースが流れましたが、それは豪雪地帯で知られる旧余呉町の話。こちらでは1cmも積もりませんでした。明らかに広域合併の弊害です。

続いて何度も取り上げた都道府県ランキングですが、つい最近というか、昨日「暮らしやすさが自慢の都道府県」「幸福度の高い都道府県」の結果が立て続けに掲載されました。いずれも滋賀県が2位ということで悪い気はしませんが・・・・この手のランキングは年によって、そしてリサーチした会社によって順位がガラッと変わります。それどころか、こちらの「街の住みここちランキング」は大東建託と同系列の「いい部屋ネット」によるものなのに全然違う(東京都が4年連続1位)。評価項目や調査対象(年齢層や人数など)が一緒ではないので当然といえますが。そういう訳で私は額面の半分も受け取っていません。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする