まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

2月・3月の文庫の日

2020-02-13 12:29:42 | 文庫のページ
2月12日(水)
 4:00 おはなし「にんじん、ごぼう、だいこん」 佐藤(ま)
 4:30 あやとり・お手玉であそぼう!
2月15日(土)
 4:00 おはなし「ギアッコ少年と豆」 中村
 4:30 あやとりであそぼう!
2月19日(水)
 4:00 おはなし「おいしいおかゆ」「だんなもだんな大だんなさま」 松尾
 4:30 あやとりであそぼう!
2月22日(土)
 4:00 おはなし「三びきのくま」 松尾
 4:30 こま・あやとり・お手玉であそぼう!
2月26日(水)
 4:00 おはなし「こねこのチョコレート」 武田
 4:30 おりがみ(おひなさま)
2月29日(土)
 4:00 おはなし「世界でいちばんやかましい音」 松尾
 4:30 おりがみ(おひなさま)
3月4日(水)
 4:00 おはなし「ぽとんぽとんはなんのおと」 笹森
 4:30 さくらもち・あやとりであそぼう!
3月7日(土)
 4:00 おはなし「りこうなおきさき」 松尾
 4:30 さくらもち・あやとりであそぼう!
3月11日(水)
 4:00 おはなし 「鳥になりたかったこぐまの話」 佐藤(ま)
 4:30 あやとり・お手玉であそぼう!
3月14日(土)
 第2土曜日は、文庫お休みです

◆◇◆3月4日(水)と7日(土)は さくらもちを作ります。ホットプレートで焼いて作ります。
 あんをのせて巻き、桜の葉で包みます。お店で売っているさくらもちと同じくらいおいしいですよ。
 どうぞ楽しみにしていてください。お家でも簡単にできますので、作ってみてください。
   材料(12個ぐらい)  小麦粉 90グラム  白玉粉 60グラム
     砂糖 15グラム 水 225㏄  食紅 少し  こしあん 塩漬けの桜の葉
◆◇◆3月25日(水)まで文庫を開いています。3月28日(土)~4月11日(土)まで、文庫の春休みです。
   4月15日(水)からまた始めます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月の詩 2月 | トップ | 文集「なかま」42号の原稿募集! »

コメントを投稿

文庫のページ」カテゴリの最新記事