まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

今月の詩 2025年1月

2025-01-10 15:33:23 | 文庫のページ
    
       谷川俊太郎

  母さん
  川はどうして笑っているの
 太陽が川をくすぐるからよ

  母さん
  川はどうして歌っているの
 雲雀が川の声をほめたから

  母さん
  川はどうして冷たいの
 いつか雪に愛された思い出に

  母さん
  川はいくつになったの
 いつまでも若い春とおないどし

  母さん
  川はどうして休まないの
 それはね海の母さんが
 川の帰りを待っているのよ
   (『地球へのピクニック』  教育出版センター)

あけましておめでとうございます!!
◆今年もたくさんの本と 出合って、大好きな本を見つけてほしいと思っています。
 文庫には9,500冊を超える本があります。きっとみんなが手に取ってくれるのを待っている本がいっぱいあるはずです。どうぞすてきな本と出合ってください。そんな願いを込めて、今年も水曜日と土曜日の午後、文庫を開いています。
◆「今月の詩』は昨年11月にお亡くなりになった谷川俊太郎さんの詩を選びました。
 谷川さんの詩はこれまで11篇、選んでいます。その中でも「川」と「あいうえおうた」は4回も取りあげました。「川」は2017年5月に楽しんだのが最後ですので、8年ぶりになります。「母さん」の呼びかけも、それに答える母さんの言葉もすてきです。どうぞ楽しんでください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人のコーヒーサロンとレン... | トップ | 新春特別おはなし会のお知らせ »

コメントを投稿

文庫のページ」カテゴリの最新記事